//=time() ?>
【色選びのコツ】
色というのは不思議なもので、先の資料見た人は分かると思いますが、一見薄い青のように見えててもスポイトするとピンクグレーだったり周囲の色との錯覚で如何様にも変化します。なので一回色を置いたら多少違和感があっても少しなじませて他を塗ってみてください。意外と???
影色に青系色を大胆におくんです。
コツは彩度を気持ち高めにザクッと大きめのブラシサイズでタッチ数少なくして置く彩度は90%くらいまで上げても意外と違和感はなかったり。タッチを細かく刻むと発色悪くなりがちな気がする。一発で色決めてそれをどんどん上から厚塗りしていくイメージです。参考
#平成最後に自分の代表作を貼る
もっぱら幻想的な世界を描いています。趣味絵全然描けてないので新作はないです・・・スイマセン。