マカロニさんのプロフィール画像

マカロニさんのイラストまとめ


たまにネットラヂオやってます。
街(ミナミ)の放課後houkago2.seesaa.net
前期dobu69popo.seesaa.net/index-17.html
ワイルドサイドでつかまえて~略してワイセツmakarock.seesaa.net

フォロー数:157 フォロワー数:95

この3作中2作のDVDを持ってるという因果な人生。内容?どっちも5分で観るの止めた。

0 0

アニメ銀魂、打ち切り示唆してからも終わらず、けっきょく休み休み16年も続くとか凄い。中でも藤田陽一体制の時期は本当に濃くてハイクオリティで良かった。

0 0

「ゴム人間」で検索するとガチ目の統合失調ャーが山ほど釣れる。蹴撃手マモルはおろかワンピースさえヒットしない数蠢いている。

0 0

ビール街とジン横丁、という連作絵画を見た後で「欧米では日常的にジンを飲む文化が定着しているそうだよ」って明るく言われるとなぁ。 https://t.co/mDsnV0fnVJ

0 2

雑で乱暴な時代で育った者としちゃ「あんまり過保護なのもどうなの?」って気持ちが強いよね。つか幼児のチンチンを性的なものとして見るって価値観じたい異常なんだよな。ともあれ、その手の変態が予想以上に多い故の措置なのかもね。 https://t.co/w2sMJxzNc2

0 0

「メガドライブのキャラクターを推していく」ってもなぁ。ソニック以外なんかある?ジョー・ムサシぐらいしか思いつかないが、内容が版権的にアウト過ぎるな。タイトル画面からして千葉真一トレースだし。 https://t.co/pXPLC8BqwW

0 0

出版業界において「子供たちの間で流行しているもの」を漫画にするのは定石よね。ただガンプラとかファミコンなら話も作りやすそうだが、受験戦争とか伝書鳩で描けって言われたら困るよね。実際あったんだけどさ。

0 0

しばらく見ないうちに、シュワルツェネッガーがジョセフ・ジョースターになってた。 https://t.co/beREr3a0SS

1 0

物語において敵との共闘が燃えるのは、命のやり取りという特濃のコミュニケーションを繰り返した結果「お互い最高の理解者」になってるからなのよね。まさにマンダム、男の世界。
https://t.co/k24Xv8yMNV

0 0

左:バプテスマのヨハネ
右:パプテマスシロッコ
間違えやすいので注意しましょう。

0 0