//=time() ?>
他にも『ゴジラ:ハーフセンチュリー・ウォー』のジェームズ・ストコーや『兎用心棒』のスタン坂井が参加してたのめちゃくちゃ嬉しかったな…!!
デッドプールはこういった短編の数々でも光るキャラクターだというのを思い出しました。
個人的に一番面白かったのはダニエル・ウォーレン・ジョンソンが手掛ける一遍。デッドプールと作家ダニエルによる「どういった話にしよう」と迷いに迷う話なんだけどオチの味わい深さが良かった…
メタフィクションを扱ったネタが多めの中でも今作が最も印象に残ったしどんなのかは買って読んでね!
『デッドプール:ブラック、ホワイト&ブラッド』 白黒赤で彩られたアンソロジーコミック第3弾。 デッドプールのひょうきんさを活かしたコメディ調のコミックが多くて久しぶりのデップーコミック面白かったです。日本からはジャンプ+『デッドプール:SAMURAI』出張版や岡崎能士氏が参加してます。
Criffside知ってます!!
当時カートゥーン好きの間で話題なってて自分も観てます。TADCと同じクリエイターだったのは知りませんでした…逆にMurder Dronesは観た事があり...
続き→https://t.co/2SP5euxCGD
#マシュマロを投げ合おう
ぴちぴちシャツ
weird shirt🥴😳
(I wanted to try it too…) https://t.co/2ihmcfZVeN
ザクロちゃんをぐりぐり動かしたかった回。
一枚絵の時では中々できなかった事を実現できて描いてて楽しかったです。次回の第4話はノスさんがメインの回となってます🥴
(3話は1コマだけの出演で申し訳ないです…) https://t.co/Xq3u9qQOWw