//=time() ?>
ザクロちゃんと同年代の子を出したかった、というのがあったけどここが一番描きたかったんだろうな… https://t.co/aV53iWbUiK
ネット上で公開したのは「パワポケ11のあるイベントを水木しげる風で描いた」というモノです。仕様ツールはマウスとお絵描き掲示板。水木先生風にした理由が意味わからなすぎる…
#マシュマロを投げ合おう
https://t.co/kHohz7QpCf
Mobile Suit Bendam
Or a migthy merchandise robot https://t.co/FjM10I58hO
リック・アンド・モーティをシーズン7まで観終えた事でシーズン8への準備ができた。S4以降ちょっと中だるみを感じる事は増えたり(長寿シリーズだから仕方ない)S7は個人的にかなり面白くってリクモの底力の凄さを感じた。
ゆめ2っきの自作壁紙を描く動機付けは様々だけど個人的に好きになった世界はもちろん、昔から存在するのに壁紙が一つもない世界とか意識して選んで描いてました。
「赤い町」とか「飛行屋上」とか「風雪集落」とか「浜辺の瓦屋根」とか…
ノスザクは振り返るとサンディ・ムラヤマさんが一番反響が大きかったようでした。
(なので単行本にも描き下ろしで描いたりしました)
LINEスタンプ需要あるのだろうか…? https://t.co/yUv0bH3M25