//=time() ?>
叶 タケル
元々血気盛んだったり、人生を悲観的に考えてたりとかで、キャラ安定してたけど新キャラに類似キャラが増えてからというもの
「嘘」にしか反応し無さすぎて出番が急激に減った初代w
なんだろなぁ、結構キャラ性好きなんだが悪意を持って説明できるところが特にない💦
佐々木 勇平
毎回毎回、紹介の時に佐々木って記載するけど、あなた今の苗字は「井上」だからね?wストーリーの始まり時点でもう井上なんだから井上って書いて良くないか(自分に言い聞かせてます)
あと初代からずっとネタにされてますが、東とキャラ被りすぎ( ゚∀ ゚)
五十嵐 真矢
元が犬なので人の姿になっても犬の本能は消えない、真矢と一緒に街中は歩きたくないなぁw周りから変な目で見られそう(¬_¬)
1度散歩ついでに忠誠がファーストフード店に一緒に入ったら飲み物をぺろぺろ飲んでた
!!!( ゚д゚)ハッ!!!犬に戻ればいいじゃん(当たり前のことにやっと気づいた)
出原 海人
ボッサボサ頭
海水でやられてる
リンス使わない系
1度桐生に髪切って貰ったのに、大本に「アイデンティティが・・・」と言われ、また伸ばし始めたw
よくある「クシが髪を通さない」髪質の持ち主とにかく海臭そうなので近寄らないで欲しい(苦笑)
No.92「左右 堅哉」
能力「ラーテル化」
ラーテルの特性はだいたいできる
暑い所から涼しい所にうつるのが好きな変わり者で、穴を掘りその中にいる事が好き
【欠点】
攻撃力、防御力共に強力だが
戦いに向かない
防衛本能はあるがそれ以上の争いは好まないので特訓はサボりがち
神田 晴彦
ダサい、ひたすらダサい
センスというセンスが壊滅的
桐生のオマケでしかない
正直最近、要らないなと思ってるキャラでもあるw
キャラ薄いのか、見た目に特徴ないのかパッとした性格も特性も能力もない
とりあえず親が心配してるから
反抗期終わったのにツンツンするのやめな?
No.91「ナイトメア(アクム)」
能力「悪夢」
寝ている人に近づき、体から発する特有の匂いを嗅がせることでその人なりの悪夢を見せることができる
【欠点】
アクムが解除することも可能だが
基本的な解除方法はその人が悪夢を克服することであり、とても困難
井上 宗太
なんで!?
なんで英語得意とか言うキャラ作った!?作者は英語が致命的に苦手なのにそういう事言っちゃうといつか英語ペラペラ話させないといけなくなるだろ!?( ・᷄ὢ・᷅ )
なんかオシャレでなんか優秀
なんか完璧主義者を感じさせるタイプね・・・見たくない(((^¬^)))
西田 圭那
頭にヒヨコのっけてる
女の子や子供が好きで、人気もあるが
人気の要因がヒヨコだって自覚がない
自分モテてます感凄いけど
裏腹にモテてない感ある
なんなんだコイツは、バスケしてるから身長高いしチャラいのにモテないのか(爆笑)