五和 理空さんのプロフィール画像

五和 理空さんのイラストまとめ


【好きな町】中野 飯田橋

フォロー数:5 フォロワー数:117

このリリエールさんのカップとかいいと思うのですが…陶器に昏い僕が作っても仕方ないとこありますね。
何かギミックあってこその…

2 6

そうですね、
身体に欠損がある方が
『見た目に反してお年を召している』
設定にマッチするのかもしれませんね。
右の角を隠すといつもより幼く見える気がしますよ。 https://t.co/wWlOWFfoRS

2 4

対数螺旋構造…自然界にある『黄金比』の一種ってやつですか。
これは数学者の名からベルヌーイの螺旋とも呼ばれ、この人が提唱したベルヌーイ試行を計算する方程式を
『ラプラスの定理』という(ポケモンのラプラスとは綴り違うけど)。

18 46

そういえばペンギンはヒナと成鳥で色が異なるのでしたか。
この子たちは『コウテイペンギン』ですね。

4 9

あの花が薔薇に開花したという解釈が正しければ、雄しべと雌しべを持つ両性花ですね。

1 6

キリスト教圏におけるパンもまた然り。欧米人は食べ物全般を指して“bread"と呼ぶ。

植物・西洋・ 意識を司る魔法少女が
動物・東洋・無意識を司るまぞくに
『イエスの肉』であるパンを施したとき…ふたつの世界は混ざりはじめたのでしょう。

2 4

まちカドまぞく
米が『御飯』と呼ばれるように、多くの文化の主食には神の力が宿るとされる。
『耕作』(cultitvation)とは原初の
『崇拝』(cultus)のかたち。
ならば『田』の字を冠する彼女たちには…神の契約と対峙する運命が待っているのでしょうかね。 https://t.co/zYwJP47cyw

4 14

まちカドまぞく
かつて『アロンの杖』を納めた『契約の箱』は神との再契約の証。捧げ物には雄牛が用いられたという。

安置されている場は神の栄光によって聖別される。

『お父さんボックス』は契約の箱の再現なのでしょうか。六芒星が浮き出たということは旧約聖書関連の可能性が高いですしね。 https://t.co/NFR4gwUWxi

1 8

耐水ステッカーを弓なりに貼ればなんとか…
https://t.co/NaHzGKYvY9

12 48