あさぎりるん²⁰²⁴さんのプロフィール画像

あさぎりるん²⁰²⁴さんのイラストまとめ


ゲーム大好き40代。同時同価格のワールドワイド販売推進派。

★私のツイートへのメンション(=レスポンス)は、私をフォローしてから行ってください。野良からではフィルタリングで私には届きません。

フォロー数:837 フォロワー数:616

「天下統一事業(令和最新版)」も16色パレットにすると雰囲気が増すな!

1 2

全天球型コクピットは宇宙映しておけばいけるので、簡単にそれっぽくできるのがいいな。

0 3

「スパロボ30」キャラの輪郭部分にエイリアスが出るバグがあるが=①、これはアンチエイリアスを掛けたり、1080p以外で描画を行った場合に発生する。
つまり、1080pでアンチエイリアスなしの場合に限り、完璧な描画が行われる=②。
他の描画品質も考慮しつつ、設定を選ぶ必要が生じる。

0 0

Reshadeでのスキャンラインはさらに手を加えて、元画の輝度によってスキャンラインの輝度(暗さ)を変える処理にした。
暗い部分は暗く、明るい部分は薄く。光漏れがある実機表現にも近づく。いい感じだ。

0 1

1→2枚目の様にレタッチで塗るだけだと、溶け込みがもうひとつだったが、線画をあとから加えたらよりイラストのテイストが出る様になった。
ゲームで使うサイズで見えるかどうかだが。

0 0

「パスファインダー:キングメーカー」ドアが”反対側から固定されている”という事だが、反対側に回っても”反対側から固定されている”となるのもとてもおかしい。
バグとまでは言わんとしても、DMM版では「ドアはびくともしない」あたりに和訳を変えるくらいの対応はするんだろうか。

0 0

「仁王2」今日のパッチでDLSS対応。1440pで比較。nvidiaシャープネス0.50併用。
1枚目:DLSSなし 120fps 96% 288W
2枚目:DLSSパフォーマンス 120fps 78% 212W
3枚目:DLSSクオリティ 120fps 86% 253W

軽くはなるが、低解像度描画特有の甘さは比較的目立つという印象。

1 1

デスストは(今の所)日本リージョンが区分けされてるから、日本版を買えば問題ないですよ。
さっきのサイトも日本から見れば日本版です。

0 0

TAAはマルチフレームサンプリングなので、「静止画の解像感アップ」と「動画のボケ」の両方の効果が出る。
1枚目と2枚目は前者による好例。3枚目と4枚目は後者によるダメな場合の例。

1 1