//=time() ?>
18.
ちなみにNA8Cをお迎えした際にも新しい看板娘も考えた。
名前はない。
結局不採用。
やはり橘花杏ちゃんが僕の中ではナンバーワンなのだ。
17.
一度、アルトに乗っている頃に新しい看板娘を考えたことはあったのだが、結局採用されることはなかった。
それほどまでに橘花杏ちゃんの存在が大きい。
いっそ、本来の看板娘を橘花杏ちゃんにやってもらい、愛車の看板娘をその都度新しい子を作ってしまおうかちと考えるほどである。
14.橘花杏ちゃんが完成形
自分の性癖と好みを全て詰め込んだキャラクターの為、出番も一番多く、たびたび僕の代わりとしてクルマ漫画などに登場する。
今後も橘花杏ちゃんを看板娘として様々な活動を行う予定である。
なんだかんだ今年5年目を迎える。
12.「橘花 杏ちゃん誕生秘話」
誕生した経緯はNB6Cを手放して桜花椿ちゃんがクルマと一緒に描かれる看板娘としての役割を果たせなくなった為、新たに新しい車を共に描かれる看板娘を作ることになった。
なお、キャラが完成した頃には、既にお迎えした車は廃車になっていた。(2枚目 2016年1月)
11.おともだち
春菜さんのお友達は高校の頃からの付き合いがあるチームメンバーのみんな。
みんな春菜さんのことが大好き。
特に美帆(青FD)は春菜さんを過保護レベルで溺愛している。
7.
気がついたら見た目が変わって黒髪ツインテールになる。
(この頃から黒髪ツインテールの女の子が好きになったんやろなあ)
とはいえ設定らしい設定はまだなかった。
よくブログのヘッダーとかに、クルマと一緒に描かれてた。
2. で、絵がそこそこ描けるようになったあたりでようやく設定を固める。
当時は清楚な緑髪エルフという設定しかなかったが、ネトゲのキャラで使っていたシスターリミという名前を使う。別キャラでリナ、リサ、リクもいたので、合わせて4姉妹設定になる。