//=time() ?>
オリシのNPC立ち絵を書き連ねてます。
『館長』
国立博物館の館長。ホームページに載っているおっさんは影武者。自称レディ。天真爛漫でおおらかな性格をしており、探索者達を「家族」と呼んでいる。
好きな食べ物はココアクッキー。
名前、年齢、家系等、あらゆる個人情報が不明。
剣やめて斧になりました。この金属の塊を自重と腕力で押しつけてぶっ潰す感じの探偵です。殺人事件は解決する側です。信じて。
だいたいゴッドフレイの影響だと思う。gg。
蝮原 人身(まむしばら ひとみ)
林檎の探索者。
シティシナリオでは
『やみつきになる自動成功の精神分析(意味深)』
を持ち込んでくる。
《隠れる》《回避》などの生存能力が非常に高いものの、一切の戦闘技能を持たない。
大人数PLのセッションでは持ち込みの精神分析(意味深)が猛威を振るう。
そういえば十二時間正座館『おとめ座』の立ち絵描いたんですよ。昨日。
靴と上着は実力が進歩したのを感じるよ。これからロングスカートとか例のマントみたいなフリーな布も練習しなきゃな.......。
ちなみにブローチ周辺の線画の色をいじったの個人的にお気に入りです。