//=time() ?>
バタモンの比較です
1枚目が星のカービィ3のスプライト
2枚目がスターアライズのスプライトです
スターアライズの物はドット絵感が無いですが
見た目はかなり忠実です
#星のカービィ3
#星のカービィスターアライズ
マリオのガボンとカービィのガボンの違いです
共通点
どちらも「3」がつく作品でデビュー(星のカービィ3 スーパーマリオブラザーズ3)
物を投げつけて攻撃
違う点
英語名が違う(マリオ=spike カービィ=Gabon)
マリオのガボンはプレイヤーになったことがあるがカービィのガボンはない
ポピーブラザーズJr. 新旧3Dモデル比較
星のカービィwii トリプルデラックス ロボボプラネットのポピーブラザーズJr.は足やボタンが緑色です
星のカービィスターアライズのポピーブラザーズJr.は足の色がデフォルトでは黄色でボタンなどの色は白です