久野梨沙@書籍「最高にしっくり似合う服選び」発売中さんのプロフィール画像

久野梨沙@書籍「最高にしっくり似合う服選び」発売中さんのイラストまとめ


パーソナルスタイリスト/公認心理師/跡見学園女子大学 兼任講師/(社)日本服装心理学協会代表。#服装心理学 、おしゃれや見た目の「呪い」の解き方、装いでの印象管理、スタイリストやイメコンになる方法などについて発信。#服装心理lab. https://onhttps://onl.tw/xYpJCsE 主宰。毎晩ラジオ配信
lit.link/risahisano

フォロー数:287 フォロワー数:3447

「お店で店員さんと盛り上がって買った服が、家に帰ると全然よく見えなくなる」とのお悩みは、#服装心理診断 の結果から のせいで一人になると選択に自信が持てなくなることが原因だと判明。

そこで、似合う基準を細かく書いて、当てはまっていれば大丈夫、と自信をもてるように・・・

0 4

1位なお客様のコーデ。

春色1点投入で程よく華やかに✨️

ボトムは っぽい色だけど凹凸のある生地で彩度が抑えられて🙆ウエストマークはしっかり、シルエットはゆるめテーパードにすると今っぽいX型コーデに。
イエベ秋のアクセは艶消しが至高❗

0 12

調和もいいけど対比もやってみたいと思った時、#PC とか で違うタイプの服着るの?って考えると混乱するかも。 は調和のシステムなので、対比にまで使うと無理が出ちゃう。車でいうとオートマからマニュアルに乗り換えるイメージで、違う枠組みが必要。
https://t.co/74GAxUqQNn

12 37

この冬は「ブルベに茶は似合わない」という思い込みを解除するスタイリングが多かったな〜

茶の成り立ちを知れば、この誤解は解けるんだよね。

皆がよく「茶」という色は、黄+黒の茶。ベースが黄だから に似合う。
でも赤+黒で出来た茶なら、#ブルベ夏 に似合うよ🙆

344 1247

この夏から秋冬にかけて大流行しそうな の選び方、これ、体型別に似合うシルエットの代表例みたいなもんなんだよね。ということでイラストで解説作ってみました〜
こんな風に、自分の体型に似合う基本のシルエットを知っておけば、他のアイテムにも幅広く応用できるはず!

14 41

とはいえプチプラだけではツラいアラフォー。
ここからコンシーラー代わりに のフローレスフィット、目の下だけお粉代わりに のディエムクルールカラーブレンドファンデーション、ハイライト&シェーディングに のシマリンググローデュオ。年とともに使うコスメ増える…

1 3

今日はお客様のプロフィール写真撮影。スタジオ撮影なので靴に底貼りといって、養生テープを貼ります。スタジオの床の保護のためですね。いつもはアシスタントにお願いしてるところ、今日は諸事情で私がやったので下手^^;

0 0