とりまさ 👒さんのプロフィール画像

とりまさ 👒さんのイラストまとめ


🌸何かの制作と何がしら趣味アカです。
🧱Spec: Metasequoia・blender・Unity ・MediBangPaint
⚙️ bve=6・cities skylines=asset・Steam・application ect
👕 Logo illustration

フォロー数:67 フォロワー数:256

毎回サンダーボルト(ジャズガンダム)の話になると「何故?アッガイだけ小型化が成功してるの?」の話になってしまう。

5 6

ようやく撮り溜めした「映研には手を出すな」を全部観れた。第4話アニメーションを発表、みな感動している中、即座に3人が「ここはダメ」「ここは恥ずかしい出来」と反省会を行う所にしびれた。「褒め合う」のは「自己満足」にしかならず、反省は「自己を伸ばす」素材なのだ。

0 4

citiesは全面つくる(影は要らないが電光も作る)。
BVE は見える部分だけだが軽くなる様に配置する。
どしらにしてもシンドイ作業だなぁ。
深夜にガスト作ってるとお腹すく。

0 0

ムっいい質問ですね。( •᷄ὤ•᷅ )
こうやって乗ります

0 0

そろそろスタンプの新キャラ作りを。
なんかないものか (。•́︿•̀。) 猫バス→猫電→にゃん電
だめかな

0 4

ポッキーへ
人の作り方ですが、こういう感じです。
シンプルに面を作ればそれだけ軽いのでよろぴく!

0 3

バイオハザード アウトブレイクあるある
ある意味神ゲーなんだけどね(笑)

0 2

武・・・じゃなくて、グレート・ムタ、ライガーさんが引退ともあり垣根を越えてくれる~やはりセンスというか根っからのエンタな役柄で面白い人。神戸W記念ホールで狂神(獣神)ライガーVSムタ戦は子供ながら泣くほど驚いた。(伝説になっているらしぃ)

1 10

市民のアセット作りってすごい難しい。私のスペ不足らしく重いのでMass Transitまで下げてようやく鑑賞できた有様です。※これはネズミーに怒られるな・・・。

0 3

本格的にブレンダーに触れだす(そごう神戸店)。
色々課題も多いけど、最終的にSteamで公開できればいいなぁ。
 

3 25