//=time() ?>
#ショパン曲擬顔面マラソン Op1 Op2 Op3 Op4
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る 今年はこんな感じでした 順に1月5月9月11月の絵です
# よその擬人化っ子の顔だけ描きたい タグでリプ頂いてからだいぶ経ちますが描かせて頂きました! 自信に満ち溢れた余裕のある笑みが魅力的な美形さん! 素敵な擬人化っ子紹介して下さりありがとうございました〜! 一緒に紹介してくださった子や他の元素たちもとても素敵で好きです!
rkgk 自動で次の動画が再生される機能のせいで偶然再開して衝動的に描いたんですが曲をちゃんと調べたらカンタータと宗教曲の違いとかがわけわかめだったので整理してました 朝起こして欲しい曲ランキングベスト5には入る https://t.co/uhLGRbKUP6
こいつら
金髪赤目少なかった 熊蜂の飛行と四季の春とモナリザ
ペッヘルベルのカノン /Pachelbel “Canon and Gigue in D major” P.37
せっかくなので原寸大を載せておきましょう
私が描きたいなと思うのは、アジアの絵師のああいう、鮮やかな光を描いてるみたいな非現実的な美しさでもなく、かと言ってアメリカみたいなコミカルでゴツゴツしたリアルさも違くて、そう、ルネサンス期の、白いキャンバスにふわっと陰影を落として行くようなそういう感じの
#いい着物の日 描いてるのは少なめ