//=time() ?>
鬼滅の中で個人的に評価が高いシーンが、大抵は男キャラが女装すると、まぁまぁ美女だったりで周りも気付かないのが定番なのに…鬼滅は慣れないメイクや着付けに周りから違和感を持たれブスに描かれていて男の娘にならないのがリアルで良かった。
#鬼滅の刃
アニメ「#オッドタクシー 」 最終回視聴しました。
ファンタジーなキャラクターたちの日常劇かと思わせといてからの本格的なミステリーと複雑な伏線が絡んでいて、そして部屋の押入れの謎も明らかになり…犯人判明からのラストのラストがヤバ過ぎてビビりました✨
#oddtaxi_anime
ガンダムAGEも今年で10周年なんですね。時間が経つの早い💦汗
ガンダムAGE-1レイザーの武器も好きですが、ガンダムAGE-1ソーディアの武器(特に盾)が欲しいからガンプラ化待っています❗️
#機動戦士ガンダムAGE
#ガンダムチャンネル
鑑賞した『 #るろうに剣心最終章 The final 』の感想は、最終章のテーマ「十字傷」の謎を知る #新田真剣佑 さんの常軌を逸したアクションと雪代縁という役を見事に演じていて、邦画では珍しくワイヤーアクションが自然に展開されるシーンは #佐藤健 と共に身体能力の高さもあって胸熱でした。
今更だけど『#SSSS_DYNAZENON 』について投稿したけど、出てくる敵の怪獣優生思想って漢字で書くとこうなのか⁉️それとも怪獣有生思想⁉️怪獣優勢思想⁉️分からん💦
#SSSS_DYNAZENON (#ダイナゼノン)
キャラデザはヒロインの夢芽ちゃんもクール系で可愛いが「片方の視界」隠す怪獣使いの怪獣優生思想の4人も好きかも…褐色金髪赤眼のシズムくんと内面的に冷めた性格と、あざとさを受け継いでる感が六花とアカネ両方の特長を受け継いでいるムジナちゃんがなんか好き。
見逃していた『#SSSS_DYNAZENON (#ダイナゼノン)』をアマプラと録画と合わせて1話から視聴。
やっぱり合体シークエンスはカッコ良いが分離して勝ったのも珍しく。
こじらせ系のヒロインかと思った #南夢芽 ちゃんが順応して以外とノリノリだった。
私もダイナゼノンに就職したい‼️