//=time() ?>
きゃぷさん(@ff14_kyapu)のスチームパンクPUBにお邪魔させていただきました。吹き出る蒸気、回る歯車、金属の軋む音、錆の匂い。どこをとってもスチームパンク!ぎゅっと詰まった、その狭さも含めて感情が沸き立つ雰囲気。ここで汗だくのまま、きゅっと冷えたエールを飲み干したい #SSスタジオCapella
みんちょさん(@vvMintvv) の「改☆水晶珊瑚のお家(白ver.)」にお邪魔させていただきました。この玄関の、青のグラデーションと水の揺らめきが、ものすっごく好きすぎて、もう、ここに住んでいいですか? 白Verは揺らめきがすごく綺麗に出ますね。屋上テラスからの海の色も最高に素敵!青が好きだ~!
このお部屋、色変化があるので、天井の歯車を見上げていただくのがオススメ(グルポの鮮やか4がわかりやすいです)4つの歯車の高さが違っていて、水面が映ったり、玄関口で別の歯車の影絵と組み合わされていたりして、もう、ほんといろいろ工夫いっぱい。家主さんの絶チャレンジを応援しています!
ちゃかさん(@chaka_xiv)のリノベーションした古民家にお邪魔させていただきました。この色バランス。少しの配色も崩したくなくて加工なしで。正面に目を惹く、明るい竹林。光の当て方で奥行き感がすごい。両側には立体感を伴った鮮やかな緑の息吹。天井の複雑な格子は、和の超絶技巧の極み。素敵すぎた
りあさん(@LiaPoeti_Hades)のパンドラの箱のスタジオにお邪魔させていただきました。真っ赤な絨毯の先に、石造りのモザイクの大きな立方体。守護する石像も怪しく輝いて飛びかからんばかり。箱は中からの光で、亀裂が入って今にもバラバラになりそう。間一髪、箱の中に宿った光の羽根をこの胸に握って
今日は、#槍のおうち見学会 に参加させていただきました。素敵なおうちの数々をみなさんと見学させていただき、楽しい時間でした。可愛いピンクが詰まったお部屋で、ハウジング界の女子力溢れるお二人が見れたのは、うれしかったなぁ。まったりハウジングトークでは、目からうろこなお話も伺えました。
さるさん(@haruworks)のお家カフェ「SaruruCafe」にお邪魔させていただきました。お皿まるごと食洗器やララ仕様のキッチンがかわいい。そして、窓フェチの私が泣いて喜ぶ、広い広いお手洗い。全面窓にしてコーナー部分の湾曲の美しさ。持って帰りたい。かなさんとトイレで記念撮影しちゃいました。
izumuさん(@izumu_housing)の撮影スタジオ-影遊び-にお邪魔させていただきました。黄、赤、青と色彩の異なる光をまとった影が、大胆に壁を埋め尽くすいままでにないスタジオです。光源の置き方でこんなふうに影が360度広がるなんて、それだけで驚き。それぞれの葉の特徴を生かして全く違う雰囲気に。
Dogezaさん(@DogezaT)のロンカ遺跡の見学に行ってきました。圧倒的規模感の遺跡が目の前に迫ってきて、その迫力に飲み込まれそう。壁の模様の数には秘密があって、地下への扉が開く鍵がありそうだったけど、見つけられなかった。振り返ると、緑の中に別の建物も見えたけど、辿り着けずに冒険は断念。
ももじーるさん(@momogyle)が代行された「レインキャッチャーの隠れ家」にお邪魔させていただきました。玄関すぐにある水面に光が映って、きれいな青になっていました。キャノピーベットの屋根の中に座っていると、この空間をひとりじめしている感じがします。滝から流れる水の音を聞いて眠りたい。