//=time() ?>
もうすぐ引っ越しだから今日から荷造りスタート。荷物整理してると漫画読み始めたり昔の落書き帳眺めだしたり横道にそれまくります。そういうことしてるとホント時間止まったように感じるから怖い…
にゃんにゃんにゃんの日ですがイビルの本編描いてアップして疲れたのでなんら関係ない昔の絵です。思ったより早く完成して満足。春からは私生活で色々あるはずなのでこの辺で一回止まろうかなーと。なんだかんだ描く気はするけど自分の気持ちとしてここで小休止。リアルがんばる。
今日バイト先の人とエリーゼの話になって、「最近包装変わったよねかわいくなった」「前は茶色だったよね」ってなってあーそうだなーってなって、50代のおばちゃんでも20代の私でも知ってるエリーゼはすごい存在だと思いました。ホワイトチョコかミルクチョコか、甲乙つけがたい。
自分的には大分絵柄が変わりました。前より、線を細く目を小さくを意識して描くようになりました。前は目を大きく描いて目力で魅せる絵を描きたかったけど、今はそこだけにこだわる必要はないのかなぁと思うように。まだまだ探りつつ…という状態ですが。魅せる絵って難しい。
えらく時間がかかったコマ。本編ではトーンかけちゃって何かもったいなかったのでここで供養。風景描写も頑張りたいけどやはり時間がかかりますね。でもこれは自分の中で大きな収穫に繋がったので良かったです。
仕事先で何かクラシックコンサート的なのに半強制的に行かなきゃという話があって、でもその日従兄弟が結婚式あげるので華麗にお断りできた。ありがとう従兄弟。おめでとう従兄弟。
昔描いた読み切りの主人公です。結局本編ではこの格好させられなかったけども…
急に食べたくなって、帰りにセブンでパンケーキ買いました。間にマーガリンとメープルシロップがはさんであっておいしい。値段も手頃だしよく買います。おすすめ。
大発見…!こういう上からの風景って2点透視なんだ…!横じなくて縦に消失点が並ぶんだ…!3点透視だとばっかり思って7回くらい描き直したぁ…!
いや漫画の描き方の本とかにふっつーにのってることかもしれないけど私はそれを自分で発見したから誉めていいはず。レベルアップした気分です。