//=time() ?>
「OSたん」というシリーズで「うぶんつたん」?だった模様
同時期に書かれたブログにいくつか画像が生きてるだけで誰が描いたとかはさっぱり不明
とりあえず、ブログの画像が発掘した画像より解像度が良かったので保存
IS01に刺さってたmicroSDを探ってみたらubuntuの擬人化キャラ?の画像が出てきた
ファイルの更新日付見たら2010/08/17と10年ほど前、見覚えは確かにある
まだ存在してるのかね、この子?
そういえば海外セーラームーンのファンアートで色んな人種で書いてあるのがあるけど…
昨今のことを考えると、一人くらいはちんちんが生えてないと駄目なんですかね?w
無論、平等に服装も一緒じゃないと駄目だろうな
と、思ったらコイツらがいた、サンキューこち亀
TSUTAYAにて未だ人気のLiSAの「紅蓮華」を見まして、使い古されたネタかと思うがどうしても「ぐわんげ」という画像のゲームタイトルを思い出すわけですな
で、いい曲だとは思うけど、そこまで持て囃すものかね?と動画を見たところ…10数秒で腹筋持ってかれた「いる!w」
https://t.co/2mWdsJROuA
何か面白そうなマンガはないかなとkindleストアを見たところ、「外科医エリーゼ」なるマンガの単行本を発見
試し読みしてみたところ本編の一コマ目が誤植っていう…