野球研究所 @Youtubeさんのプロフィール画像

野球研究所 @Youtubeさんのイラストまとめ


野球&データ好きな西武ファンです
依頼や質問があれば遠慮なくDMにまで。

質問に答えるマシュマロやってます。
ただすべてに答えられるわけではないのでご了承を
・ブログ
l-data-daily.com

※データは参考値です
※個人の見解です
↓はYoutubeチャンネル
最近は西武のライブ配信してます
youtube.com/channel/UC5M95…

フォロー数:79 フォロワー数:11080

2022/6/9 LxG

隅田知一郎選手 投球分析

いつもよりスライダーは少なめに配球
空振り率は14.6%と上々でボール球スイング率もかなり高かったがちょっと制球がばらついてしまった
ずっと勝てないためなんやかんや言われるが内容自体は西武先発投手の中で一番
勝ちとか負けとか本当に気にしないで欲しい

45 183

2022/6/8 LxG

與座海人選手 投球分析

今日も無四球で7回をランナー1人のみのほぼ完全投球
直球の球速は平均130を超えるなど球威があり空振り率10%以上&ボール球スイング率50%近くと相手を押し込んだ
スライダーも外に決め高めの直球と合わせ凡打を量産
今季3回目の無失点投球を演じた

30 166

2022/6/4 LxS

平井克典選手 投球分析

今季2回目の先発は5回1失点と試合を作った
スライダーを半分近く投げるのは救援時と同じだがカーブを交えたのは先発用?
右へのスライダー左へのフォークが効果的に機能した
来週はどうなるかわからないがもう少しスライダーがよくなればどっちでも大丈夫だろう

17 86

2022/6/1 LxT

與座海人選手 投球分析

4回5失点と炎上してしまったが正直内容に関しては昨日の佐藤選手よりもよかった
空振りこそ取れなかったが直球の高低を駆使しストライクを先行
結果的にヒットを打たれたがそれは勝負した証でもある
あえて言えばもう少し高めのスライダーを活用してもいいかも

9 78

2022/5/27 FxG

上沢直之選手 投球分析

9回2失点で昨年6月18日以来の完投勝利
文字通り7色の変化球で相手を翻弄
ほぼ全ての球でストライクを奪い、なおかつ空振りも取り試合を支配した
球速も最終回が一番速いなど最後にもエースらしさを見せつけたほぼ完璧な投球だった

1 14

2022/5/27 LxDe

大貫晋一選手 投球分析

山川選手に3四球も他の選手相手には無四球7奪三振といつも通り安定感抜群の投球
直球を軸に右にスライダー、左にフォークを中心に配球
右へは制球がやや不安定でそこそこ打たれたものの左への圧倒的なキレのフォークで完璧に相手を封じ今日もゲームメイク

7 24

2022/5/27 MxT

佐々木朗希選手 投球分析

6回90球7奪三振無四球といつも通り?の投球
直球とフォークだけでほぼ構成し割合も2:1とシンプルイズベストと言うべき配球
フォークは相対的に空振りが少なかったがそれでも十二分なキレ
何より基本160キロ越えの直球を60%ゾーンに投げられるのが素晴らしい

8 22

2022/5/27 LxDe

髙橋光成選手 投球分析

7回1失点と今日も仕事を果たした
カットもカーブもほぼ投げず3球種で勝負
直球は抜けがちであまりよくなかったがスライダー・フォークでうまくカウントを整えることができた
球速も右肩上がりで大事なところで出力を上げるエースらしい配分も披露した

20 84

2022/5/26 LxD

隅田知一郎選手 投球分析

直球は少し控えめに6球種を配球
空振り自体は取れており調子は普通、横変化球は今まででも十分によくキレ自体は十分にあった
珍しくチェンジアップで空振りが取れなかったが様々な球種があるので内容が劇的に悪くならない
来週も十分に期待できるだろう

17 103

2022/5/25 LxM 2軍

浜屋将太選手 投球分析

9回139球の今年の2軍らしい?投球
昨年と同じく落ちる球で空振りを取れるなど魅力は見せた
直球も非常に安定し投球の軸に
ただ横系変化球がまだ安定せず球数が嵩む結果に
今のところ言い方は悪いが劣化隅田選手状態なので浜屋選手独自の強みが欲しい

9 43