//=time() ?>
#6月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
ゲーム制作サークルASTRO PORTのメカ絵、アストロサーガ設定担当
宇宙船大好き
設定年代、開発した文化圏、ゲームの雰囲気でデザインを変えてるけど、全て同一の世界線にある
ブログ更新……「超戦車戦アドベンティア10周年」
https://t.co/B9Muu9GTE5
鮭夫さんキャラデザインの、美少女戦車STGがリリース10年!
武装(キャラ)セレクト×性能強化で、重装甲榴弾戦車、高速火炎戦車など、様々な超戦車を育成できるぞ
選んだキャラでシナリオも大変化
https://t.co/7pUXxFdIqC
#5月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
ゲーム制作サークルASTRO PORTのメカ絵、アストロサーガ設定担当
ドリル率の高さに定評のあるサークルですが、定番のビームもしっかり登場します
パラボラ光線砲(定番じゃない)は、僕の趣味です
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
ゲーム制作サークルASTRO PORTのメカ絵、アストロサーガ設定担当
4月1日に、サークル設立15周年を迎えました
ブログ更新……「開港15周年」
https://t.co/B9Muu9GTE5
ASTRO PORTは「古いセンスは古びない」がコンセプトのゲームサークルです。
小規模開発とダウンロード販売の時代の到来を、「心理歴史学」で予測して、現在に至ります。
15年たったので、答え合わせをします。
#ASTROPORT
#3月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
ゲーム制作サークルASTRO PORTのメカ絵、アストロサーガ設定担当
正気を疑うSTG「魔女ボーグ メグリロ」のシナリオも書いた
キャラデザインの鮭夫さん、プログラムのオーダンは無実です
僕の作風に影響を与えた三大TV番組
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
「超電気ロボ バルカイザー」
ASTRO PORT最初の作品
制作を始めた2006年に
「この先、インディーゲームの時代が来る
ダウンロード販売が主流になる
たぶん2012年」
予測はちょっとズレたけど、だいたい当たった
#来週クリスマスだし緑と赤をフォルダーから探せ
ASTRO PORT&鮭夫さん制作の、緑と赤の戦車ゲーム
蒸気活劇アドベンタム
https://t.co/pb97f4TVpk
超戦車戦アドベンティア
https://t.co/o4Jek09fVt
DLsiteで50%OFFセール
クリスマスも「情け無用! ファイア!」