小江戸川越STYLEさんのプロフィール画像

小江戸川越STYLEさんのイラストまとめ


小江戸川越の人、もの、こと、川越物語りメディア、小江戸川越STYLE。 川越の様々なまちづくりに従事しています。 川越Farmer'sMarket代表。NPO法人川越蔵の会理事、川越醤油らーめん副会長、 川越産農産物ブランド化連絡会副会長、かわごえ環境ネット理事、人まちピアノ役員、FMラジオ川越運営委員
ameblo.jp/korokoro0105/

フォロー数:1180 フォロワー数:8818

弁天横丁にある「喜多町弁天長屋」1階手前の区画を使って、12月11日(土)・12日(日)に開催されているのが「Benten Holiday Market」。
お菓子を中心にした出店で、12日は雑貨類の出店があります。
今月は奥にART STUDIOもオープンし、楽しさが増している喜多町弁天長屋です。

12 41

今度の日曜日11月21日に開催、第四回「小江戸川越お芋festival!!」。
回を重ねるごとにお芋熱が高まり、今回はウニクス川越を飛び出してUPLACEまで会場にしてしまうことに。
さつま芋が好き過ぎて開催しているイベント。
お芋の街川越で、お芋一色で盛り上がります。
詳細:
https://t.co/6AOhbFBjlD

19 51

新キャラ名称「時の鐘美(かねみ)」。
川越青年会議所の時の鐘マンの妹の名称とポーズが465件の応募から、「時の鐘美」に決定しました。
これまで恥ずかしがりやな妹が表舞台に出て、川越のまちづくりに女性の目線で活躍していきます。
決めポーズは、「時の鐘の音に耳を澄ませる」になりました。

31 100

公益社団法人川越青年会議所で、新キャラクターの名称を募集中です。
2009年に時の鐘マンが登場してから12年、男性も女性も活躍できる川越社会を目指し遂に時の鐘マンの妹が川越の地に登場します。
応募の詳細はJCのホームページから
※締め切りは4月30日、発表は5月10日
https://t.co/4GpjjQXkr5

23 52

「川越市初雁公園基本計画」
初雁公園は県指定史跡内であり、川越城の遺構が残っているため、昨年3月に城址公園化に向けて基本計画が策定されました。
公園のテーマは「歴史が人を結ぶ公園」、歴史的な価値が高い本丸御殿等の遺構を守り、活用することで歴史を学び、体感する場として整備されます。

46 106

7月7日(日)蓮馨寺で開催する川越ファーマーズマーケットまで、あと一ヵ月と少しとなりました。各出店者の準備は着々と進んでいます。
農産物についても、農家さんたちは7月7日に照準を合わせて仕上げてきますので、新鮮で美味しい農産物を農家さんから直接手に入れ、交流してください♪

8 38

夏と言えばとうもろこし。
今年もあのとうもろこしが7月7日蓮馨寺の川越ファーマーズにやって来ます。
一年に一度のお楽しみ、なるかわ農園さんの出店です。
鳴河さんのとうもろこしは、手に入れるためには畑直売所まで行く必要がある中、ファーマーズの日に限ってだけ本人が蓮馨寺で販売します。

7 27