マイティ坊や@オープンデッキ味+さんのプロフィール画像

マイティ坊や@オープンデッキ味+さんのイラストまとめ


車好きなアニメ制作進行の貨客兼用アカウント。愛車は垢名まま。車の他、主に業界関係者と絵描きさんフォローさせていただいてます。気に入ったイラストはファボRTしますので、RT多いですがご容赦下さい!
minkara.carview.co.jp/userid/2476286…

フォロー数:1217 フォロワー数:481

特に劇中で何故か()女性に大人気の爽やかイケメンユニットとして登場するポアロの伊福部さんと鷲崎さんが最高🤣

鷲崎さん一言もしゃべらんしw

0 0

あと、なにより変身シーンの色気がたまんねぇッスわぁw

「プリーティア」(上2枚)の身体や表情の艶っぽさは素晴らしいし、「チュチュ」(下2枚)なんてよく見るとトップの輪郭描かれてるし最高ッスわw

0 0

劇場アニメの年代別タイトル数。

一応右肩上がりではあるものの、80年代〜00年代はほぼ横ばいだったのはちょっと意外。

10年代に入って急増したのは、60〜90分くらいの短めなオリジナル作品が増えたり、それまでのOVA的な作品や総集編の劇場公開が増えたからかな。

0 0

TV・TVSP、劇場、OVA、Webそれぞれで集計したグラフ。

OVAは世界初となる「ダロス」が発売された80年代から、Webは00年代から配信されはじめたのでそこから集計。

OVA以外は右肩上がりなグラフ。
各媒体の補足はつづく↓

0 0

BS局、CS局のみでのTVアニメの割合はこんな感じ。

さすがWOWOWは4割占めてる。そしてBSアニメと言えばやはりBS2の「衛星アニメ劇場」ですなw

CSに関してはまだオリジナル作品も少ないので、まぁ参考として。

0 0

ぼっちなんでバーキンの「ぼっちバーレる」買ってきた!

ぼっちなのに2セット買うというwww

0 0

ケンメリのレーシングカー
カックイイ(*´Д`*)

0 1

250プレジデント!
生で見るとデカいなぁ。

0 0

スピーカー付きラジオだったんで、純正スピーカーは無いものと思ってドアの内張りはいでたらスピーカー付いてたw

嬉しい誤算?
でもスピーカー買っちゃったしなσ(^_^;)

0 0