//=time() ?>
・SGクリフジャンパー
配色はネイビーにガンメタグレー、素体は汚プがClassicsのクリフを彼と見間違えたことから、恐らく同じだと思われる。Classicsが常に疑り深いのに対し、こちらは誰に対しても友好的(但し、敵ではない場合に限る)。また、侵入者に刑を執行することが好き。
・SGトリガーハッピー
素体はG1で、配色はサーショット。些細なことでハイテンションになりやすく、プロジェクトが完成する前にテストをしたがったり、電源を入れ直す前に警告をしなかったりする。(画像は自分が描いたイラスト)
・チーム新幹線/JRX
メガザラックによってロボスマッシャーで洗脳され、忠実な兵士『ドミナストラニス』になる。ホットスポット/ディフェンサーは彼らの洗脳を解こうとしたが、元に戻れなかったので、やむなく破壊してしまう。
KSIボスさんは、やっぱりニトロのリぺか……確かに素体は流用しているし、ビークルモードが劇中にも設定画にもなかったけど……せめて頭部はちゃんとリデコして欲しかったなぁというのが正直な気持ち。でもそうすると変形できなくなる?
・プラズマキャノングラニーボット
3H Universeコミックに登場。お婆ちゃんの姿のロボットから、プラズマキャノンに変形して、襲いに来たチンピラを撃退した。