小林龍二[獣の仕業]さんのプロフィール画像

小林龍二[獣の仕業]さんのイラストまとめ


獣の仕業の劇団員・役者。2025年1月 獣の仕業「タイトル」、2024年11月Inhighs「空の鼓動」、2月 獣の仕業「サロメ」、2023年10月「改作・日本文學」1月エコダ動物園「グリムレプリカ」
2022年10月獣の仕業「マクベス」|8月獣の仕業「See you」
●アイコンの写真撮影:加藤春日さん

フォロー数:258 フォロワー数:346

おおおお。そうだ、まだ「Q」見直してなかった。みるものの流れを考えねば、解もとてもクライマックス。。

今日
14時まで「冷たい熱帯魚」
15時過ぎ「そばかす姫」
夜(ほとぼり覚めてから)「解」ラストまで

明日の午前「Q」
午後「シン」!!

これでいきましょ。そうしましょったらそうしましょ!

0 2

夜に「お尻の穴ウィンナー」を調べる気持ち。。検索履歴は消した方がいい。。。義理の親御さんに見られたらもう(笑)
ドイツ人の友人っていいね。おれ、パタゴニアの友人ほしい。

先輩、うなぎゼリーこれですね。なんだかすごいですね。
でもこれ、醤油と出汁のゼリーだったらいけるかもわからんぜよ。

0 0

ザウルスさんが描いていたんですね!
あと神野さんの観ていたオバQと、神野さんの子どもの頃の写真もありましたよ!(´Д`)

0 1

とりあえず昨今の情勢を見てると、次は「紅蓮の鍋」とかが流行るにちがいない。

0 1

これからは、ダーマ神殿のババアにお願いして「ムチムチ」に変えます。
「ムチムチのすてみ」←もっとかわいそうですww

0 0

これにて終わり!
最後に、獣の仕業のロゴやらデザインを一挙だし!
①「獣」ロゴ 筆耕・菊地綵有さん
②Tシャツ デザイン・イラストレーターのスドウ創太さん
③スーパー公式マスコット「こばぬん」 生みの親・劇団代表 立夏
④ただの公式マスコット「けものちゃん」 描いた人・劇団員 田澤遵

1 1

獣の仕業「紙風船」終演しました。ご来場くださった皆さま、応援くださった皆さま、本当にありがとうございました。兎団の斉藤可南子さんと共演できたことは本当に、幸せでやりがいパなかったですw
お客さんと接続することが多い二人が、横向き?という稀な作品、新鮮!ありがとうございました!

1 11