しゅー✨デザインで人生リペイントさんのプロフィール画像

しゅー✨デザインで人生リペイントさんのイラストまとめ


【お客さん0デザイナーさん▶︎独自デザインを追求 & SNSをマスター & 生き残れるデザイナーに進化させるコンサルやってます】Photoshop&Canvaで稼ぐ静岡のWEBデザイナー|大学中退▶︎5年フリーター▶︎デザイン・ネットビジネスを学び覚醒▶︎悩めるデザイナーを救う事業へ✧知らないだけで、みんな天才
lit.link/syuirodesign

フォロー数:1262 フォロワー数:1861

🎨しゅーのデザイン講座🎨

強いコントラスト、洒落てる。

写真のモノクロ加工でも、違和感ないくらいのコントラストに調整しがち。だけど、カッコよく見せたいなら、振り切って強めに入れるのもアリ!背景に色味が入っていれば、よりギャップで引き立ちますよね✨
の人に届け🙌

0 3

🎨しゅーのデザイン講座🎨

同じ作者だと、統一感UP!

僕もイラストは描けない。だからイラストACを重宝してる。その中で選ぶ時に気にしてるのは、なるべく同じ作者の人の中から選ぶこと!同じタッチ、同じ色味なので、デザインも自然と馴染んでくれますよ✨
の人に届け🙌

0 8

🎨しゅーのデザイン講座🎨

削って、スペースつくり。

あえての大胆トリミング。空いたスペースができることで、タイトルや日時などの情報を入れ込めるようになります!まるで瓶のカタチみたいに上薄く、下厚くしてるのも違和感なくす工夫ですよね✨
の人に届け🙌

1 11

🎨しゅーのデザイン講座🎨
少ない色味は正義!
最近思うこと。お菓子のパッケージって、1色のベースカラーでめちゃくちゃ映える✨例えばコレ↓。緑かかった藍色が一面に塗られていて、統一感が目を引く👀
色味を絞れば、簡単にオシャレなデザインはできちゃう✨

の人に届け🙌

1 18

🎨しゅーのデザイン講座🎨
デザインは雰囲気も作れる☕️
この1枚。まさに喫茶店のレトロな空気感が伝わってきますよね!コーヒーゼリーの茶色、クリームの白、縁取りに黄土色の枠飾り。この色味を組み合わせれば、喫茶の雰囲気が作れる!ってまた1つ学べましたね✨

の人に届け🙌

1 22

🎨しゅーのデザイン講座🎨
# WEBデザイン勉強中
「四国は負けてない」をテーマにした観光誘致ポスター🌄
1つ1つの県の魅力を伝えることが1番大事!けど、忘れちゃいけないのが4つとも"同じ企画"なこと!!その「シリーズ感」を出すために、あえて同じレイアウトにしてる✨あー、旅行いきたい🗺

1 21