//=time() ?>
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【人類初の宇宙遊泳】をした日だそうです。
1965年の今日、旧ソ連の宇宙船の飛行士が約10分間の宇宙遊泳をしました。
前例の無い未知の世界だったでしょうから、ぶっちゃけ怖かったでしょうね。
現代ではどこに行く感覚なんだろう?
#おは活
#おは戦40318mk
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【財務の日】だそうです。
「ざ(3)い(1)む(6)」の語呂合せから。
財務と言えば財務省。
財務省と言えば岸田総理。
というくらいですねぇ。
聞く耳は財務省にしっかり向いているみたいですねぇ。
悲しいですねぇ。
#おは活
#おは戦40316ms
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【サイコの日】だそうです。
映画『ヒッチコック』を記念してサ(3月)イコ(15日)をサイコの日と制定。
サイコと天才って紙一重な感じがします。
成功しているトレーダーにもサイコが多いイメージ(←失礼!)
#おは活
#おは戦40315mk
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【パイの日】だそうです。
「3.14 ≒ π(パイ)」ということから日本パイ協会が2002年に制定。
てことは、0314としたら...🙈
#おは活
#おは戦40314mg
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【モスの日】だそうです。
1972年の今日、東武東上線成増駅前に初めてモスバーガーの実験店がオープンしたことにちなみ。
モスはもう50歳なんですね!
多分、スタイリッシュで優しそうなおじさま的な感じなのかな?
#おは活
#おは戦40312md
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【名古屋コーチンの日】
名古屋コーチンが1905年の今日、日本家禽協会から国産実用品種第1号として認定されたことにちなんでいることからだとか。
地鶏は歯応えがあって美味いですね😋
サボンの鶏はムキムキなのでもっと歯応えがありますが😆
#おは活
#おは戦40310mm
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【ありがとうの日】だそうです。
当然「サン(3)キュー(9)」の語呂合わせですね。
何かをしてもらった時などに『すみません』というのを『ありがとう』と言うようにしています。
フィリピンでは『さらまぽー』ですpo🐔
#おは活
#おは戦40309ms