//=time() ?>
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【明太子の日】
福岡の食品会社ふくやが制定。
1949年のこの日に販売を開始したのを記念としているそうで。
明太子、たらこ、大好物です😋
どちらかと言うと焼きのほうが好き。
間違いなく身体には悪い食べ物ですが、美味いは正義w
#おは活
#おは戦40110jg
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【イヤホンの日】
いつでも気軽に音楽を聴ける道具として、「イ(1)ヤ(8)ホン」の語呂合せ。
肝心なホンのほうが関係なくなっていますが、まぁ良しとしましょうw
私は音にこだわりがないので百均イヤホンですw
#おは活
#おは戦40108jd
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【爪切りの日】だそうです。
新年になって初めて爪を切る日。
七草を浸した水に爪をつけ、柔かくして切ると、その年は風邪をひかないと言われている。
ってホンマかーーい👋👋
もう普通に切ったしw
#おは活
#おは戦40107jk
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【色の日】だそうです。
色に関係する職業の人の記念日。
もちろん語呂合せから。
ハッキリ視覚で認識できる色もいいですが、雰囲気としての色もいいですよね。
オーラというか色気というか。
見た目の美しさより、その空気感に惹かれたい😌
#おは活
#おは戦40106jm
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【遺言の日】だそうです。
1と5で「遺言(いごん)」と読む語呂合わせと、正月で家族が集まり遺言について話し合える機会があることからだとか。
そのうち遺言あたりもNFTで管理されたりするかもですね。
#おは活
#おは戦40105js
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【石の日】だそうです。
紛れも無い語呂合わせ。
地蔵や狛犬、墓石などに触れると願いが叶うとされているそう。
河原の石を触りに行くというのではダメそうですねw
初詣をこの日にして、神社にある石を触るのがいいかも。
うん、そうしよう!
#おは活
#おは戦40104jk
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【ひとみの日】だそうです。
眼鏡・コンタクトレンズの業界が制定。「ひ(1)とみ(3)」の語呂合せから。
🐔さんは鳥類の中では極端に視力が弱く、0.07ほどしかありません。
あれ?ジェームスサボンじゃないですかw
一撃必殺的に一緒?w
#おは活
#おは戦40103jg