森田匡さんのプロフィール画像

森田匡さんのイラストまとめ


陶芸、フードライター、DIY等の発信。お仕事のご依頼や質問等はお気軽にご連絡ください。 [email protected]
Instagram.com/sahara_gourmet

フォロー数:45772 フォロワー数:46002

京都府上京区の和菓子で
「老松」の「花びら餅」です

言わずと知れた名店です
初釜のお菓子で季節を感じます。

薄く見える白味噌の餡と
甘く煮た牛蒡の香りが良い
とても美味しい和菓子です😆

毎年色々食べていますが
どの店も特徴があり美味い👍

京都へ旅行の際は
是非是非、食べてみてください☺️

76 969

東京都新宿区のラーメンで
「東壹」
「味噌ラーメン」です

餃子が物凄く美味いというのは
一度紹介しましたので
こちらの味噌ラーメンを紹介します

味噌ラーメンも
スープがあっさりとして
非常に好みの味で
餃子と合わせて食べるとより旨い

若松河田駅へ旅行の際は
是非是非、食べてみてください☺️

63 930

京都府のパンで
「志津屋」のサンドウィッチ
「カスクート」です

ボンレスハムとプロセスチーズ
フランスパンの組み合わせで
シンプルだが志津屋へ
行く度に食べている逸品

「カルネ」と「カスクート」
どちらもとてもシンプルだが
特徴的で美味しい

京都府へ旅行の際は
是非、食べてみてください☺️

86 1110

京都府のパンで
「志津屋」の「カルネ」です

あまりにも有名ですね

ボンレスハムと玉ねぎと
マーガリンのバランスが良く
本当に美味い
温めるとマーガリンが溶けて
より一層旨い

「京都人に愛されるパン」
ということですが
確かに特徴的な味わい

京都府へ旅行の際は
是非是非、食べてみてください

93 1000

岡山県のラーメンとデミカツ丼で
中華そば専門店 広松 南輝店です

岡山ラーメンは美味しいですね

デミカツ丼はサクサクのカツに
独特のデミグラスソースが
タップリとかかっていて
めちゃくちゃ美味しかったです

岡山でカツ丼といえば
デミカツ丼です👍

岡山へ旅行の際は
是非食べてみてください☺️

97 1024

兵庫県 神戸市のホットケーキで
元町サントスです

サクサクの表面と
しっとりとした食感
溶けたバターが美味しいです
コーヒーがぷ〜んと薫り
相性は抜群です
とても幸せな気持ちになれます😆

雰囲気がとても良く
観光やデートにぴったりだと思います

神戸へ旅行の際は
是非食べてみてください☺️

149 1536

北海道 函館の和菓子で
菓子処 龍栄堂のはこだて大納言です

龍栄堂は洋菓子、和菓子
どちらも種類が豊富です

粒あんの入った羊羹には
お餅が入っています
小豆の香りが良く美味しいです

岡山の高瀬舟ほど固くはないですが
表面はシャリシャリとしています

函館に旅行の際は是非
食べてみてください

78 789

岡山県のまんじゅうです

津山市のつゝやで
五大北天まんじゅうです

黒糖まんじゅうでは
私の中でトップ3に入る大好物です

艶々の滑らかな皮と
香りの良いこしあん
平らで特徴的な形です

岡山市からは遠いですが
お土産に、自分用に食べたくなる
美味しいおまんじゅうです

岡山県へ旅行の際は是非

69 701

尾山台のオーボンヴュータンで
パート・ド・フリュイです

パート・ド・フリュイは
フルーツの瑞々しさを感じます
他のお店では
なかなか無い柔らかさが特徴です

色々なお菓子や料理があり
選ぶだけで楽しい
私が一番好きなケーキ屋です

ここは本当に
何を食べても美味しいので
是非行ってみて下さい

54 923

京都 老松の
夏柑糖です

京都の夏と言ったら必ず
思い浮かぶお菓子です

夏みかん果汁と砂糖と寒天で作られる
とてもシンプルな涼菓ですが
酸味とほろ苦さ
そして寒天のくずれる食感と
夏みかんの爽やかさが
たまりません

日本人で良かったと思える一品です
贅沢に丸々1つ食べてしまいました

38 389