サイノーコミュニケイションさんのプロフィール画像

サイノーコミュニケイションさんのイラストまとめ


開店休業中。
「げきぶ!月下宵那美高校演劇部の華麗なる放課後。」
「Re:pleX(シリーズ展開)」
「司書の薦めない一歩」
「しちにんのめいどっ!!」などをリリース。
当作品は世界観を共有していて、同名の人物が別の作品に登場します。
CV、ラジオ、ゲーム実況、ゆっくり動画、ゲーム制作なども手がけています。
psycom-factory.amebaownd.com

フォロー数:36 フォロワー数:42

フラッシュバック02「林治(CV:池本孝之)」
登場 げきぶ!月下宵那美高校演劇部の華麗なる放課後。
演劇部の生徒。日向悠太郎と同じクラス。
大自然の人と呼ばれるほどに穏やかな人物。
身長は190を超えている大柄でたまに肩に鳥が留まる。
新聞部、祇志谷萌衣と交際中。

0 1

フラッシュバック01「久貴高志(CV藤井雄基)」
登場 げきぶ!月下宵那美高校演劇部の華麗なる放課後。
演劇部の後輩。軽音部との兼部生徒。
櫻佑璃圭のことが好きだったが全く相手にされず。
後に真樹汐から紹介された清宮遥香と交際を開始した。

0 1

気がつくと相当数のキャラが出演しているので、
せっかくだからキャラフラッシュバックをしようと思います。
覚えてますか?このキャラ的な振り返りです。
(打ち上げ動画だけでは振り返りきれない)

0 1

Te:njik篇の追加シナリオは「米倉家路」がメイン。天竺島で起きた顛末を辿る物語。
島での事件で家路には引っかかる点があった。それは生存者たちの供述で一人、食い違った内容を言っている者がいること。そこで実際に島に赴き、自らの手で調査することにした。当事者「日向悠太郎」を伴って。

1 1

「Te:njik」篇は「櫻佑璃圭」「平澤詩奈」の好感度を一定以上貯めるとそれぞれのルートに突入し、スタッフロールを見るとそのままエピローグが始まります。

1 1

キャラ誕生秘話 勅使河原瑠衣
褐色に金髪、サーファー感が溢れるおねーさん。大雑把な性格が難を呼び、島にまつわる話を中途半端な状態で伝えてくるのが難点。人懐っこい性格なので茜川たちはすぐに仲良くなれた。実はとんでもない設定があって、本編でその話を結び付けられるか読み手を試すキャラ。

0 0

キャラ誕生秘話 東楓華
東奈々枝の義妹。このキャラはある事情で米倉家路、七條純夏に似。日向葵、櫻佑璃圭と同学年です。そして弓道部の道着って高校部活だとなかなか珍しいので採用しました。今回のストーリーの最重要人物です。黒髪ロングで朝見美紗那とかぶるので後日談では髪型変わります。

0 0

キャラ誕生秘話 名都目愛璃沙
いつか登場させたかったナースという職業。最近はナースキャップをしないそうですね。このキャラは七條が茜川の事件を初めて担当した話をベースに作られているのでどことなく茜川っぽい印象で作られています。なのであまり目立ちませんが結構面白いキャラになってます。

0 0

なぜなにRe:versible?その8
キャラデザ変わった?
変わっていません。今まで通り「紅椿」が担当しています。
腱鞘炎の悪化に対策し、負担のない表現方法を模索していたらああいった絵柄に変わっていったとのことです。

0 1

アップデートで追加される要素紹介2
「藍崎彩里(CV村山香月)」が追加されます。
こちらも様々な作品に登場していますがCVは未導入。
CV自体も未決定でしたが今回ついに決まりました!
日向葵を担当されている村山香月さんです。
葵とは違ったセリフをぜひ、ご確認ください!

1 1