//=time() ?>
気づいたらフォロワー50人超えてました。ありがとうございます…! これからも精進するのでよろしくお願いします( ˘ω˘ ) ちなみに下のイラストはたまたま直前まで描いてた主線無しのタケタチャンです。
37日目。約一週間ぶりだな。 今回で佐賀の半分(5/10)が終了しました。まだ全体の半分行ってないんですけど。 しかしメガネって描くの面倒だけど特徴増やせるし顔引き締まっていいよね…まあ中の人はコンタクトですが() #九州ほぼ日市擬 #落描き #イラスト #擬人化
【おまけ】今回思ったより綺麗に仕上がったので線画清書してみた(上半身だけ) 笑顔が眩しい…!
36日目。なんか既出キャラ多くない? 今回うっかりでくじ引き画面のスクショ撮り損ねましたすいません。(無いとなんでそこなのか分からんよね) しかし阿蘇といい由布(5日目)といい保養地はお坊ちゃまっぽく仕上がるのはなぜ…? #九州ほぼ日市擬 #落描き #イラスト #擬人化
35日目。和服苦手なのに懲りないなこいつ。 私にとって朝倉は大分道の山田SAのイメージが強いよ。施設綺麗だしお土産充実してるし。 福岡行って帰る時に必ず寄ってくけどもしかして朝倉で一番人来てるのって山田SAなんじゃ… #九州ほぼ日市擬 #落描き #イラスト #擬人化
豊後高田が今年も住みたい田舎ランキングベスト3キープしたということで落描きしました。おめ高田!
足が綺麗に描けた差分 そして誰かに似てると思ったら垂水(28日目)とカラーリング被ってることに気づいてうーん…ってなった( ˘ω˘ )
33日目。ほぼ日市擬描き初め。 鹿児島ちょくちょく出るようになったね。北薩近辺は今回が初かな? そして描く前から思ってたけど自分のあくねんのイメージがホントにボンタンしかないんだなって…他に盛り込む要素もっとあるでしょうに… #九州ほぼ日市擬 #落描き #イラスト #擬人化
【おまけ】鹿児島擬人化したついでに鹿児島に役場がある方々も擬人化した。(鹿児島郡三島村&十島村) どっちがどっちかは目の色と腕のホクロの数とシャツの花で見分けてください。
32日目。今年のほぼ日市擬描き納め。 今回ステレオタイプな擬人化というよりは市の雰囲気を擬人化した感じかも。さくじらもちゃんといるよ。(詳細は28日目おまけ参照) しかし鹿児島の髪すげえ髪色だよね…上から見るとあの家紋に見えてきたり…? #九州ほぼ日市擬 #落描き #イラスト #擬人化