//=time() ?>
こちらの講習会は、画材を全てこちらで準備しております(^-^)
レンブラントの透明水彩絵具と筆もお使いいただけます☆
1ステップずつ工程ごとに描いていきますので、はじめて絵を描く方も安心してご参加いただけオススメ!です☆
※写真は生徒さんの作品です☟
【岡部先生講習会のご案内】
10/30(土)開催
秋の大芸術祭【1日講習会】「水彩ドローイングを楽しむ~人体を描く~」
講師:岡部 隆志先生
詳細☟
https://t.co/Y04mDCsbfe
※こちらは現在満席につき、キャンセル待ちでの受付となります。
#絵画教室
#サクラアートサロン
次回は、10月10日開催
テーマ:《風景画レッスン》「白い家並み~イタリア・アルベロベッロ~」
10月17日開催は、《基礎的な技法》「グラデーション~空をキレイに描く・青空&夕焼け」
※写真は講師参考作品です(^-^)
#日曜画材研究
#サクラアートサロン
#水彩画
#絵画教室
次回の田伏先生の日曜アートセミナーは
『大人が楽しむクレパス時間』新しい表現-街の中の群像-です。
開催日:2021年11月14日(日)
※申込み開始は、10月14日ごろからとなります。
詳細出来次第、アートサロンHPやSNSでお知らせいたします。
みなさまのご参加心よりお待ちしております☆彡
芸術の秋、アートサロンで満喫しませんか(^^)/
10/30(土)開催「水彩ドローイングを楽しむ~人体を描く~」
講師:岡部 隆志先生
人物ドローイングを通じて、『色彩のハーモニーを考える』、『見ることと、描くことのバランスを養う』、『失敗から生まれる表現』の習得を目指します。
次回は、10月3日開催 《植物画レッスン》「桔梗」
10月10日開催は、《風景画レッスン》「白い家並み~イタリア・アルベロベッロ~」
日曜画材研究 スケジュール 詳細はこちら☟
https://t.co/sAQeGWSi0a
みなさまのご参加心よりお待ちしております。
#日曜画材研究
#サクラアートサロン
#水彩画
次回は、
9月12日開催「やってみようパネルに水張り(F4サイズ)~簡素な静物画~」です。
9月19日開催《植物画レッスン》「赤から青への変化~コスモス~」
9月開催スケジュール、日曜画材研究・詳細はコチラ☟
https://t.co/PKhKyW7wE7
次回は、
9月5日開催、《風景画レッスン》「中世の港町~ポーランド・グダニスク~」
9月12日開催「やってみようパネルに水張り(F4サイズ)~簡素な静物画~」
日曜画材研究詳細、申込はコチラ☟
https://t.co/AhduIpepPX
#サクラアートサロン #水彩画
1工程ずつ、デモンストレーションがありますので、初めて参加される方にも、経験者の方にもオススメです。
個別に巡回し、指導もされますので分からないことも、質問しやすいです(^^♪
9月12日開催「やってみようパネルに水張り(F4サイズ)~簡素な静物画~」
9月開催スケジュール、日曜画材研究・詳細はコチラ☟
https://t.co/PKhKyW7wE7
WEBからの申込はコチラ☟
https://t.co/4jsFxZDo3T
みなさまのご参加心よりお待ちしております。
#日曜画材研究
#サクラアートサロン
#水彩画