さにちゃんさんのプロフィール画像

さにちゃんさんのイラストまとめ


アニメとゲームと声優が大好き!アニメ関連の感想とゲーム(主にグラブル)関係を呟いてます。声優さん関係もね。フォロー頂いたら、随時フォロバさせて頂きます!

グラブルのアビ逆引き検索機能を公開中。
sananimechannel.work/ability-search/
3channel.click

フォロー数:108 フォロワー数:107

このEDで俺が一番江藻かった部分は、中々さんの描写。

尾鶏さんが帰宅準備をみて、何か声をかけてあわよくば一緒に…と思うが逡巡し、結局果たせずに独り寂しそうに帰途。

それが今では山井さんと喧々諤々で楽しそうな“孤独じゃない”放課後を迎える。セピアからカラフルにクラス全体が変化していく。

4 26

両備をLRに覚醒させたので、ステッカー画面を…。
せっかくなので4:3で試してみた。

カード照会で月光がネタ振りしたので、NWで最初にLR化した両備のモーションを思い出した。あれも揺れてたのは…。ま、他に無いしねw

見所は多分水着直しの部分だろうw

3 17

今回のイベは、“ゲリラ豪雨で地面がアスファルト舗装される”という諺を表すような典型的な内容だったな。
姉妹喧嘩はさっちゃんも喰わないというのも本当だった。

新型コロナ禍がさっさと過ぎて、皆が気軽にハレマエれる日が来るのが待ち遠しいなぁ。
(え?そんな相手おらんやろって?言わせるなや…)

1 1

なんか見覚えあると思ったら、同じ衣装なんすねw
統一感あってよろしいw

2 1

2クールから登場の晶は、黒い晶から幼い晶、浄化後の晶と振り幅が本当に大きくて、凄く大変だったのでは無いかと思います。

特に水の変態のシーンは、トリハダが立ちました。それくらい凄かった。東山さん()が実際と同様、座って収録したというエピソードもただただ感心するばかり。

1 1

キャストの皆さんはどなたも素晴らしかったのですが、特に妃呂の松本()さんと、晶の東山さんが良かった。

妃呂の葛藤と成長と恋心、もう完全に妃呂の声はこれに違いない、心底そう思える声でした。第一声からそう思ったけど「いいなぁ…」は本当に良かった。

1 1

のアニメ化で自分が一番期待していたのは「音」でした。
普段ちゃんと聴いた事の無い筝の音、原作中の「ツルツル」と言う擬音は、実際はどんな音なんだろう?
そこがスタートです。
しかし、さらに「色」が世界を彩ってくれました。
あぁこういう光景なのか…と納得できたのです。

1 2

聞かれてないのに答えとくと、最近の他のお気に入りは
「わたてん」のみゃーねぇ
「この音とまれ」の、さとわと晶
「ラジエーションハウス(漫画)」の杏ちゃん
「初恋ゾンビ」の凛々澄(最終巻カバー裏の○年後が至高)

ちなみに、揺るがない殿堂入りは
リオ・ロリンズ・タチバナ

1 1

ヴィーラさんの使っている剣は、ラスト・シン…の装飾簡易版かな?
柄部分はラストっぽいけど、刀身の部分を見るとラスト・シンっぽいのよね。色とか手元に近い部分のつくりとか。

1 4

あ、アカンそう思ったらこっちもw

こっちはコーチが悪玉で、ガブちゃんは主人公の友人ポジだw
なら素直に、ミカちゃん主人公でガブちゃん友人、ベリアルコーチがセクハラ三昧のバレーボールアニメとかどうだw

1 1