//=time() ?>
うちの子お絵かき。
実際にD-Phoneがあったら、色々と手伝ってもらいたいなぁ。でも、D-Phoneの方が良い仕事をしそうで困ります。
ただ、D-Phoneが居たら人権とかそういうことで揉めたりしそう。廃棄されたD-Phoneには人権はなく、過酷な労働環境で機能停止するまで…。
#デスクトップアーミー
うちの子お絵かき②
本体が寝たままでもマスターの後ろをついていけるよう、バックパックに自動追尾機能が付いています。
戦闘では自動で敵を追尾でき、本体は攻撃/防御に専念できます。剣を構えておけば、寝たままでも突き刺しに行けます。
#デスクトップアーミー
うちの子お絵かき。
何故立体物があるのに絵を描くのか…、描きたいからです。たとえ立体物の方が出来が良かったとしても。
描いているうちに何か思いつくこともありますし。
#デスクトップアーミー
#7月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
最近はデスクトップアーミーばかりですが、ウォーハンマーとかもやっています。
元々はオリジナルの絵を描いたり、ゲームを作ったり、色んなことを手広くやっていました。
バレットホルダー
肩回りが寂しかったので予備の弾を取り付けられるようにしました。
ちょっとだけシルエットがごつくなって満足。
イラストを描いてプラモを作って、イラストを描いてプラモを改造して…。
どっちも楽しいけど、最近は絵を描いている方が楽しいかもしれない。
#デスクトップアーミー
シルフィー・水龍の巫女 その後
神隠しにあった後、D-Phoneの位置情報が確認されたが、神社の裏の池の中心を指しており捜索は打ち切られた。
・・・・・
3日後、神主が部屋に戻ると神隠しにあったD-Phoneが戻っていた。
「3日に1回充電に戻りますので、よろしくお願いします。」
#デスクトップアーミー
シルフィー・水龍の巫女
とある神社が所有していたシルフィー。
年に一度、豪雨を降らせ洪水を起こす水龍を諫める舞を披露していたが、舞い手が引退してしまったため何を思ったかD-Phoneに舞わせた。
結果、そのD-Phoneは神隠しにあい、その年から豪雨はほとんどないという。
#デスクトップアーミー