//=time() ?>
”絵柄の描き分けが苦手”
このままではいけない!
そこで簡単な考え方を探してみました。
結論は、自分がわかる地図を持つ事です。
重要なのは「自分がその絵柄を解っていること」だと思います。
#絵描きさんと繋がりたい
「体の描き方が安定しない...。」というわけで、”球と線と点だけで立体的に人体のあたりをとる方法”を考えました。カメラを意識した全身絵が苦手だったのですが、わりとそれっぽく描ける様になりました。
#絵描きさんと繋がりたい
創作絵描きにとっての”自分の絵柄”とは何か...やはりデザインする時に何かしらの指標があると心強いと思ったのでこんなものを作ってみました。
#お絵描き好きさんと繋がりたい
「へのへのもへじで顔を描く方法」をまとめてみました。
漫画的なキャラは、立体感を考えるとバランスがとりにくいです。
なので立体感を考えつつ、簡単に顔のバランスをとる方法を自分なりに考えてみました。
#お絵描き好きさんと繋がりたい