//=time() ?>
少し前に話題になっていたお笑い芸人、ぺこぱ。ようやくネタ見れました!面白い!
イライラしたときには脳内ぺこぱ召還決定。
お笑いはセカセカした感じが苦手でそんなに…だったけど、テンポも内容も面白くてハマる😍
※ボケの方のお顔がコツメカワウソに似てる!と思って書いちゃった。
#ぺこぱ
あけましておめでとうございます
⊂(^(工)^)⊃
2019年は以前から興味のあったことにチャレンジできた1年でした。
2020年は「作業を継続」して、自分を成長していく年にしていきます( ̄^ ̄)自分に厳しく!
Twitterはモチベーションを上げる場として活用していきます。
よろしくお願いいたします。
クリスマスが終わってしまいましたね。世の中のサンタ方、お疲れ様でした!
我が家も今年からサンタ業が始まりました。朝起きた直後の子供の反応、プライスレス!
ピザもラザニアも焦げたけど、娘と手作り。大人は面倒だったけど、お手伝い盛りだくさんにしたら娘も満足してくれて良かった(^(工)^)
水さらしなし!生で食べられる玉ねぎ「スマイルボール」を食べてみました。(勝手にレポ)
皮を剥いた直後に食べてみたけど、本当に辛くない!ちなみに3歳児の反応は、「おいしーい!…ちょっと辛いね~」でした。
年末年始は義実家に行くから、売ってたら手土産にもっていきたいな~。生玉ねぎ美味!
手荒れが年々ひどくなっています。
生ゴミネット取ろうとしたら、ささくれに引っ掛かって2~3枚釣れました。
手に年齢は出るというし、お手入れしよう…と反省した瞬間。
ゴム手袋が一番手荒れに効果あったけど、けっきょく面倒で付けずに作業しちゃうことが多々あり…
一進一退な手!
↓後日談あり
ストーブが直るまであと2日!
煙突式ストーブから、ff式ストーブにリフォーム予定です。
これで、風の強い日に煙突から風が逆流して爆発したり
キッチンの換気扇回すときには必ず換気口あけて空気を取り入れる手間がなくなります…!
最近は、寒さも穏やかなので乗り越えられそう。ありがたい~
一家全員でインフルエンザにかかっていました。
インフルでの体調不良はもちろん辛いんだけど、
それより、子供見てたらまともに布団で眠れないし、子供がお腹すかせてるからご飯作らないと…という状況が何より辛かった。。
皆さん、お気をつけください。
インフル恐ろしい…
トラウマです。