彩恵りり🧚‍♀️科学ライター兼Vtuber✨おしごと募集中さんのプロフィール画像

彩恵りり🧚‍♀️科学ライター兼Vtuber✨おしごと募集中さんのイラストまとめ


彩恵りり (さいえ りり) だよ‼科学系ニュースを解説してるよ🗞科学解説のお仕事募集中🚨📢
権利関係等👉science-release.fanbox.cc
過去の解説👉note.com/science_release
FAタグ: #さい絵りり
youtube.com/@sciencerelease

フォロー数:2217 フォロワー数:40537

今回の実験では、陽子と中性子が2個ずつ結合した「α粒子」の測定を行ったんだよ!これは原子核で言えばヘリウム4原子核に相当するんだけど、これはとても安定な原子核で、α線という形でα粒子を放出するα崩壊があるくらい、原子物理学においてとても重要な存在なんだよ!

2 8

そして本当なら、オモイカネ杯で皆さんに生放送で伝えたかったのですが、こちらで改めて💦
私、彩恵りりは、正式に「Vtuber準備中」を表明するんだよ‼️💪💕🍀
まだまだ先は長いけど、宜しくお願いいたします🙇‍♀️
この可愛い私の姿は、由紀ウサギ様 () に作って頂きました👏感謝感謝🥳🎉

15 75

反応で重要なのは、植物繊維の成分であるセルロースだという事が分かったよ。加熱中にセルロースは分解されて糖となり、これが金属元素の回収を促進したんだよ。更に、オレンジの皮に含まれるフラボノイドやフェノール酸も、この作用を補助的に促進したと推定されているよ!

0 1

しまみやさん ( ) よりこちらの素晴らしいアイコンを頂きました❣
実は先日から依頼をしておりまして、本日よりこちらをアイコンとして使用させて頂きます‼
しまみやさんありがとう👏👏👏

2 27

「肉柱」というのは、ヒトの心臓の内部、血液を送り出す為に伸び縮みする部分である心室に存在する構造だよ。心室の内側を見ると、まるで柱か網かのように筋肉の繊維が飛び出していて、壁がデコボコしているんだよ!これは何の為にあるんだろうね?

0 1

最後に、C. fioriniaeの本当の伝染の仕方はどうなっているのかだね。雨が落ちる衝撃で胞子を飛ばす戦術は、基本的にあまり遠くまで飛ばない物が多いから、森林での拡大は直ちに農地にまで届くとは考えにくいんだよ。一方で元々葉の内部にいるなら、近距離での伝染が続く事になるね!

0 3

ケブカサイは1万4000年前の氷河期末に絶滅するまで、ユーラシア大陸北部に生息していた、体長3.0~3.8m、体重1.8~2.7tの巨大なサイの仲間だよ!マンモスやシカのような他の氷河期の生物と同じように、この巨大な生物の絶滅については古生物学者の議論の的で、主に2つの説が唱えられているよ。

0 0

でも、そんな化合物はどこにも見つからなかったよ。最終的に電子顕微鏡を使って、実の表面をじっくり調べた結果、表面には多数の球状の凸凹がある事に気付いたんだよ。分析の結果、これは脂質である事が明らかになったよ。これは植物の基本構造からするとかなり奇妙な事なんだよ!

0 0