//=time() ?>
似たようなアングルで描きまくってると、最初の方で描いたやつと、最後の方で描いたやつが全然違う感じになってしまい、統一感が迷子になる(こういう安定感のなさを"絵がうまくない"という)
このへん扱い方が難しい
G1勝を軸に見ると掲載が漏れるウマ娘が出てくるが、漏れたからといって成績は素晴らしいのであって・・・難しい
あくまでも「ゲームのウマ娘でG1扱いされてるレースの勝者」という括りなので、ホープフルSもG2時代の勝者しかいない(というか空白期間長・・・)。大阪杯も似たような状態だがキタサンブラックさんが居る
朝日杯FS、今の名前と条件になってから誰も制覇してないなウマ娘モデル・・・
かわいい顔してダート路線を蹂躙するいつものメンバー
並べると大体くっついているミスターシービーとシンボリルドルフ(ウマ娘)
アイコンを貼っていく「だけ」と言えばそうなんだが、永久に作業が終わらない。やっと天皇賞春まできた
ネオユニヴァースさんむっちゃあちこちに出てくるよな・・・
2000m時代(名前も違う)を勝った人々の方が多い