//=time() ?>
AIに「Shinbun」をメインに指示すると「日本っぽい、紙を団子みたいに丸めてる女の子」が出る。ただし出力頻度は低い。髪型って認識してんのか
俺やっぱAIくんが脅威なのは「手描き風」だと思うんだけどな。ただ「本を読む」だと広めの絵柄なのに「新聞を読む」だと急にパターンが狭まったりと、学習元(?)の幅について察する所はある
AIくんは完璧な絵しか描けないのかと思っていたが「手描きで適当に」みたいな指示をしたら「中途半端に描きかけの絵」は出してくるようになった。マジで何でも描けるな・・・
シチュエーション自体は「思い通り」なんだけど、看板の綴りが無茶苦茶なので、これを指定できる方法がないとAIくんは使えないっていう
AIで大仏ポーズが安定してるなら菩薩ポーズも安定するのでは?と思ったが、打率が全然高くなかった。菩薩だと学習量が足らないのかな・・・