//=time() ?>
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
この前過去絵漁ってたらかなり古いの出てきたので。
正直セブンスドラゴンシリーズで絵をひたすら描いてたところがあるから、絵が上手くなってキャラも増えました。ビフォーの右の絵何年前だ。
中川 銀人(@sousakuTL )
通称ギン。悪役みが増してない?
一回死んで、運命力のようなものを渡される事で蘇生し生まれ落ちた何か。元は赤髪だけど一回死んだので銀色になっています。
武器は大斧ですがこの斧は半分に分かれるギミック付き。雷がメイン属性の一つなので電磁砲撃ってきます怖いつよい。
中川 優人(@sousakuTL )
まだ表情豊かだった頃の優人。生後数ヶ月。普段は「スン⋯」な顔ですが笑顔も泣き顔も「ヤベッ」て顔もある。
剣の形は持ち主によって変わるため、レイヴの剣とはまたデザインが違います。
作中最も長く世界を見つめる人物です。3章の主人公、レイヴの父親。
裏御 来華(@sousakuTL )
「男装女子が欲しい!」という私の欲が原因で多少闇が増えてしまった来華ちゃんです。雷華ちゃんから漢字変えました。
因みに男装時の名前は『来』(らい)君です。
双剣も好きです。
インナー、肩を出すか否かで永らく私は私と戦っている⋯。
西崎 成太(@sousakuTL )
銃!!!かっこいいよね銃。キャラクターが出来たばかりの頃は拳銃でしたが、もう一人銃を扱うキャラがいて拳銃かこのタイプかであちこちした記憶⋯。
典型的に勉強は苦手で身体能力と想像力に長けている戦闘特化タイプ。銃は沢山複製できたり、乗って空を飛んだりもできる。
北本 純子(@sousakuTL )
何故か髪型が、いわゆる『作中で死亡する女性に多い髪型』になってますが私がこの髪型好きだからなので本編では死なないです。
スカート!ふわふわ!って思って描いてます。
やる時はちゃんとやる、カッコいい女の子です。回復だけが取り柄では無いんですよ。