【公式】株式会社アラミック & 専修大学さんのプロフィール画像

【公式】株式会社アラミック & 専修大学さんのイラストまとめ


シャワーヘッドの開発・販売をしている株式会社アラミックの公式アカウント🚿専修大学小林隆プロジェクトと産学連携で開発した新製品MAGOを発売🎉BrandSite: arromic.co.jp/magobrand/, Instagram: instagram.com/senshu_arromic/
arromic.co.jp

フォロー数:1497 フォロワー数:2366

お風呂に入り汗をかくことで血液粘度が高まり、ドロドロな状態の血液になります😲

そのため、入浴前後にしっかり水分補給をすることが大切です🥛

特に温泉に入る時は、入浴15~30分前くらいにビタミンC飲料やスポーツドリンクなどを飲むと、湯あたり防止効果があるのでおすすめです♨️

1 4

お風呂は日頃の疲れを取れて、とても良い場所ですよね😊

しかし、お風呂場での推定死亡者数は年間約2万人と、交通事故の死亡者数の6倍近くいるんです😢

ヒートショックや脱水から起こる心筋梗塞などはもちろん、転倒事故の危険もあります❗️

若い方も油断せず注意し、気持ちよく入浴しましょう🛀

0 3

冬はヒートショックによるお風呂場の事故が多いですが、誤った入浴法は季節に関係なく病気や事故のリスクを高めます😨

脱水による事故は季節に関係なく起こるので、入浴前にはコップ1杯ほどの水分を補給しましょう😊

また、めまいや失神を防ぐため、立ち上がる前に顔や手を冷やすのもおすすめです😄

0 3

あっ!冷蔵庫の牛乳の賞味期限が切れてる😱
なんてことありませんか?

そんな時は、湯船に入れて牛乳風呂にしてしまうという方法があります🎶

普通にお湯を張り、そこへ500~1000mlの牛乳を入れれば、美容に良い牛乳風呂の出来上がり❗️

是非試してみてはいかがでしょうか🧐

1 2

皆さん湯船に浸かる際に「あ゛あ゛~~~....」というような声を出してしまいませんか?😆

これは歳だからという理由ではなく、生理現象の一つなんだそうです🧐

シャウト効果と呼ばれ、重いものを持ち上げる時につい声が出てしまうのと同じなんだそうです🤔

0 2

2005年の今日は、地球温暖化防止を目指す京都議定書が発効された日です🌍

アラミックのシャワーヘッドは節水タイプなので、水だけでなく使用するガスの量も節約できます🚿

そのため、アラミックのシャワーヘッドは地球に優しいシャワーヘッドであるといえます!

0 6

最近は寒さも厳しくなってきましたが、冬の入浴ではヒートショックに注意しましょう!
ヒートショックによって血圧が大きく変動することで失神し、お風呂で溺れてしまうことがあるそうです🛀
特に高齢者の入浴中の事故が増加傾向にあるので、家族に高齢者がいる方はしっかり対策をしましょう👴

4 8

お風呂上がりにクリームを塗る等の保湿をしないままでいると、約60分後には風呂に入る前より肌が乾燥した状態になってしまうようです😲
そのため肌に水分がたくさんあるうちに保湿しなくてはいけません!
肌を守るためには、お風呂上がり後「10分以内」に保湿ケアするのが良いそうです✨

6 10

この時期は浴室に入るとシャワーの温度を高くしがちですよね🚿
しかし、高い温度のお湯を頭に浴び続けると、頭皮が乾燥しやすくなり、炎症も引き起こし抜け毛が増えてしまう可能性があります😇
そのため、いきなり高温のシャワーを頭に浴びるのは避け、38℃程度のお湯で洗髪することをおすすめします!

5 13

シャワーを浴びているとき、洗顔を一緒にする人もいらっしゃいますよね!
シャワーを強い水圧で顔に当てると、たるみの原因になってしまいます😱
そのため、できるだけ弱い水圧で優しく洗顔料を落とすようにしましょう🚿

2 3