//=time() ?>
ストッキングをスキャンして絵に張り付けて質感を出すやり方。考えた方々は天才!とか思いながら自分も真似してる🙃
弱男とか弱者男性って言葉最近知ったのだけど、こういうことじゃないの(´・ω・`)??
ああ、何ということでしょう。 私をフォローしてしましたね? 女の子を軽率に巨大化したり胸を盛ったりする絵描きだよ。よろしく。 #giantesss
作業工程ねぇ…好奇心半分と冗談半分でこういことはする🙃
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
あくまでも再現になりますが、初めに大まかな地形や地図を、硬度の高いシャープペン(Hなど)で薄く描きます。あとはそれに沿って手前から順番に建物を描いて埋めていきます。基本に子供のころはやることが行き当たりばったりなので、こんな感じですね…時間もあったので。 https://t.co/wbBlaUn5ei
ボルボ製レンガ
ところで艦娘は巨大だよ?(異論は認める) #giantess
タイムラプスがなかったころは、メイキングはA下塗り~B描き込み~みたいにやるしかなかったんだけど、そこでA~Bの間を詳しく!みたいな反応をもらう度に、暗い色でシルエット描いてから明るい色重ねてるって想像できんか?説明しなきゃダメ?とは思ったりしてた。
液タブ買うまではデジタルで漫画背景や背景の線が描くのが全く肌に合わなくて、長らくそこだけはアナログで描いてスキャン…みたいなことやってたね(懐かしい #アナログ絵