拉致問題 憎しみを超えてさんのプロフィール画像

拉致問題 憎しみを超えてさんのイラストまとめ


地方救う会元幹部。 意見の違いから脱退後、会の右翼化・日本会議との繋がりを指摘すると一方的に除名される。 政府・救う会・家族会の救出方針に疑問を持ち、新たに拉致問題に取り組むことにする。 排除から包摂へ。 憎悪の再生産からは善いものは生まれない。 2018年拉致問題に特化したブログ開設。
serenityprayer323.blog.fc2.com

フォロー数:1808 フォロワー数:3855

私にはこの方々が真剣に拉致問題解決を願っているようには、全く思えません。

10 39

恐ろしいのが
その『Hanada』の常連が
アベシンゾーであり
スガだったりするのです。

ほとんど『ヒトラー最期の12日間』状態

1 3

いやあ、すごかったな開会式。
怪物ランドとは恐れ入った。

1 4

ジョン・ボルトン氏は、日本のネトウヨなど吹けば飛ぶような、ウルトラタカ派のガチウヨです。

2 5

フィンランドは、アートも素晴らしいですね。
行ったことないけど・・・

1 5

暴露本のおかげですっかり時の人のボルトン氏ですが、妙に評価を上げている方もおられるようです。
しかし、この似顔絵に描かれるイメージ通りの人であることも、心に留めておくべき。
大変好戦的な方です。
トランプ氏よりもずっと。

7 12

救う会公式が、以下のようなリツイートを、積極的に行うようになりました。
自らの立ち位置を、あからさまにすることに何のためらいもなくなった様子。
まあ、最初からその辺は露骨ではありましたが。#拉致問題

21 8

拉致被害者を一日でも早く救出したい!と本気で運動に取り組むと、このようなところに辿り着くものなのでしょうか?日に日に増えているような・・・ 

30 22

いつだって
「女子高校生が主人公のストーリー」
ですよ!

34 30