//=time() ?>
体験版の時から思っていたんだが、量子力学ですか?
文系の俺にはちんぷんかんぷんだぜ。だが嫌いではない
学生時代は物理がくそ弱かったがな....
#景の海のアペイリア
ユキ√をクリアしたことでこの世界の謎がとけた。
普通に楽しめたと思うが、様々なギャルゲーやってきた俺には予測しやす展開だった..というよりデジャブに近い感じ
このCG、最後の音無と奏っぽい
#ゴールデンアワー
水葬銀貨のイストリア ちょっと駆け足だったけどクリアしたぞ
共通+true√のシナリオは確かによかったが、個別√はおまけだね。それと鬱度合いが半端ない、特にバッドエンドは胸に応える..
CGと立ち絵はもうちょっと頑張れ!
minori トリノライ消化した(とりあえず)
展開がちょっと速いあとOPムービに予算かけすぎじゃないのか?
それよりシステムの改善して欲しいもんだ
シナリオはそこそこ良かったけど、目新しさがない。
CGは綺麗すぎる!!
L@ve onceというギャルゲーはご存じでしょうか?
(彼氏持ちのヒロイン)橘なごみというキャラがあってね、ストーリーは中々新鮮だったよ。
テーマは「たった一度の恋」現実味がなさすぎるのも大きな特徴ですね