新一 / 岩瀬新司さんのプロフィール画像

新一 / 岩瀬新司さんのイラストまとめ


最近、岩瀬家の長になってしまった東京に住む名古屋人
ゲームの事を考えたり歌ったり刀振り回したりする
mobygames.com/developer/shee…

フォロー数:2333 フォロワー数:478

まぁ、後そういう自分への評価が良いのもあって
ある程度「男性としても求められる言動をしたくない」という欲求は湧く

がに股、袖まくり、尻っぱしょり。それはそれで形が良いから好きだけどね
でもやっぱどうせなら演じ分けたいじゃん?
八雲師匠みたくさ

0 0

虚しさを覚えたのはいつだったか
怒りを堪えるのではなく、何か、怒りで膨らんだ風船を割るのではなく
口を開いて中身を抜く感覚
多分、中学かな
ただただ「虚しい」とそう思った

これは大学時代に描いた奴だけども
虚しさというか「虚」を感じだ

0 1

GGSTの「良いのかな?と思いつつ、それで良いのか」と気を引かれる所の一つとして
登場キャラの半分くらいが「昔は御大層な大義名分を持っていたが、色々決着して今は別に御大層な大義名分なんか持ってない。事を肯定している」という所

それで良いんだよ、うん
そういう自由大事、ゆとり大事

0 0

ブリジットが公式でメイと同じくらい使い易い、とされている
いやお前、昔の基準ならハッピーケイオスと同じくらい難しいハズだろ
そんな簡単になるの?だったらロジャー分離は控えめになってるのかな
トレーラーでも基本的にロジャーは「手に持って使う」って感じだったし

0 0

またロジャー(ぬいぐるみ)の野太い声を聞けるのは嬉しいな
「ウヌでは力(元セリフは「役」)不足だ」
って云われながら超火力と本体と重なったわからん殺しでハメ殺されるのかぁ

懐かしいなぁ、嬉しいなぁ

それはそうと流石に俺とキルマシーン(二枚目の技)は控えめになったね
これなら見えそう

0 0

ブリジットの特徴として絶対守らなきゃいけない所があって
「ちゃんと”男性の骨格をしている”」
なんだけど、守ってるねー流石

1 1

SFの男性歌手

と打ち込んで出てきたヤツ。あえて単語少なく
ああでも、そうね、こういうの、こういうのな
なるほど

0 0

ついでにこちらも宣伝
開幕「世界中の伝説神話民話が人間界に一緒くたに”大召喚”されて、全ての虚ろが同居する世界になりました!」って凄い設定ぶち撒けた上で
ただの絵描きの福太郎ちゃんが、色んな怪異とお話してなんか力を得るけど
やっぱり唯の絵描きでしたという
「足洗邸の住人たち。」

1 1

とりあえずトレスから
でもまぁやっぱ大分解釈変わって楽しいわね

0 1

以前なんとかメーカーで作ったやつだけれども
ウチのアイコンの奴は、赤くて緑のバカが物凄く好きであるという設定にしているんですが
それでもどうしても苦手なところがあって
「自分とのやり取りを細部まで覚えられているので、軽い冗談も云えなくて重い」
という

脳内妄想

0 1