//=time() ?>
コン!千狐のお絵描きの時間なの!今日は青葉城ちゃんを描いてみたなの!頑張って描いたので褒めて欲しいの~
青葉城「アディオス!エネミーゴ!」
千狐「!?」
青「ブラーボブラーボ!」
千「!??!?!」
青「私だー!」
千「なんだ青葉城ちゃんなの」
#千狐のお絵描き
ココッコ!城塞都市ドゥブロヴニクちゃんなの!台詞に『薬、包帯、痛み止め……怪我に備えないと』とあるなの!これはドゥブロヴニクちゃんには世界で三番目に古い薬局があるからなの~♪現在も営業しているなのだけど始まりは1391年……600年以上の歴史があるなのっ!?すっごいなの~ #城プロ
コン!うわぁ…可愛いなの城塞都市ドゥブロヴニクちゃんなの~♪台詞に『天国を見せてあげます!』とあるなの!これはノーベル文学賞作家のジョージ・バーナード・ショーさんはドゥブロヴニクちゃんに来た時に『この世で天国を見たければドゥブロヴニクに行きなさい』と言葉にしたからなの~ #城プロ
コン!世界遺産にも選ばれている城塞都市ドゥブロヴニクちゃんなの!台詞に『風邪から身を守るにはまず喉からです。こちらののど飴をどうぞ、お勧めははちみつ味です』とあるの。これは彼女のいる国クロアチアは養蜂業が盛んで美味しく安価なため定番お土産にもはちみつがあるからなの~♪ #城プロ
コココ~ン♪新城娘の城塞都市ドゥブロヴニクちゃんなの!台詞に『王。喉は乾燥していませんか?手洗いうがいのあとは、のど飴をどうぞ』とあるの。これは彼女の街の守護聖人の聖ブラシウスは魚の骨を喉に詰まらせた子供の命を救ったことから『喉』の守護聖人でもあるなの~♪ #城プロ
コン!新城娘の鞠智城ちゃんなの!計略は【米原長者(よなばるちょうじゃ)】なの!これは鞠智城ちゃんのいる地に伝わるお金持ちになる民話で米原長者さんが主人公なのだけど……鞠智城ちゃんとも関連が深くて御城に米原君が涼んだと言う【涼みヶ御所】などがあるなの~♪ #城プロ
コン!千狐のお絵描きの時間なの!今日は春日山城ちゃんを描いてみたなの!頑張って描いたので褒めて欲しいの
春日山城「では真・武神降臨のシミュレーションです」
千狐「コン!」
春「三成がここにいます」
千「ほぅほぅ」
春「躑躅ヶ崎が上空からドーン!ぐしゃー!」
千「!?」
#千狐のお絵描き
スココのコ!ウェストミンスター宮殿ちゃんなの!便利な計略【ウェストミンスターの鐘】は殿だちの多くが聞いた事があると思うなの~。そう、学校などのチャイムのキーンコーンカーンコーン♪はこちらのメロディからなの~。海外城の計略では一番馴染みがあるかもなの!? #城プロ
コンココ~ン♪新城娘の鞠智城ちゃんなの!特技は【八角鼓楼】なのー!これは文字通り八角形の建物で太鼓が置かれていたそうなの!鞠智城ちゃんの帽子のもち~ふにもなってるなのねぇ。大宰府ちゃんには海外の流行が入ってきたのでこの建物も今の中国にあった建て方らしいなの!ほへぇ~ #城プロ