千狐(非公認なの)さんのプロフィール画像

千狐(非公認なの)さんのイラストまとめ


コン!何度でも蘇るの!千狐は公式さんとは無関係な非公認な千狐なの。でも城プロは大好きなの全力応援なの!城プロ好きな人とは全員と殿だちになりたいので話しかけてもらえたりふぉろーしてもらえると嬉しいの~♪ 御城プロジェクトRE 城プロRE🦊

フォロー数:2423 フォロワー数:6461

コンス!松坂城ちゃんなの!特技は【銀の鯰尾】なの!鯰はナマズって読むなのよ~!こちらは松坂城ちゃんを築城した蒲生氏郷君の使用していた銀の鯰尾兜なの!ナマズをもち~ふにしていたのはナマズは地震を起こすと言われていてそんな力が自分にもあるぞ!と言う感じだったそうなの~♪ 

6 19

コン!名島城ちゃんなの!水軍の拠点として活躍した彼女も関ヶ原後に来た黒田長政君が城下の発展は難しそうだと思ったなの。そこで新しく築城したのが福岡城ちゃんで名島城ちゃんが資材として再利用されたなの。名島門は家臣に渡してその後巡り巡って今は福岡城ちゃんの所にあるなの~ 

3 15

コ!寛永江戸城ちゃんなの!日本の御城としては珍しい武器種が鞭の娘なの~。特殊攻撃は【禁令の縛鎖】なの!こちらは江戸幕府3代将軍である徳川家光君は島原の乱で農民の団結の恐ろしさを知りキリスト教の禁止と弾圧を徹底したなの!さらに海外との交流を禁止にし鎖国へと至ったなの~ 

4 21

ココン!お月見な備中高松城ちゃんなの!改築すると特技が【浮世月】になるなの!これはその清水宗治君の辞世の句が【浮世をば今こそ渡れ武士の名を高松の 苔に残して】だからなの~。句から浮世という言葉とお月見と言う事で月を合わせて浮世月なのー♪  https://t.co/pACnoK75LS

5 19

こにょわー!いべんと復刻中のお月見な備中高松城ちゃんなの!特技は【宗治蓮】なの!こちらは城主に清水宗治君と言う人がいたの!秀吉君との戦いで御城の人たちの助命のために切腹し敵の秀吉君からも武士の鑑と賞賛されたの。それにちなみ御城に咲く蓮を宗治蓮と呼ぶそうになったなの~ 

7 19

犯人はこの中にいる!(武神降臨超難編) 

3 45

コン!週末復刻中の宇和島城ちゃんなの!台詞に『黒船ってかっこいいですよね! いいなぁ~いいなぁ~!』とあったり御嬢姿はセーラー服っぽいなの!これは宇和島藩主の伊達君が参勤交代の途中で黒船を見て凄い!となり藩で船の製造をはじめて苦労したけど見事完成させたからなの~ 

3 20

コン!城プロの武神降臨!島津義弘!で義弘君以外にめっちゃ強い二刀流兜が出てくるなのだけどそもそも二刀流きゃらって大体強いしかっこいいなの

2 16

ココで島津義弘君の凄さなの

・兄が絶対と立て続けた(この結束が秀吉君が一番脅威と感じ仲を裂こうとした)
・異国に猫を連れて(時刻を知るため)何とか帰った猫を丁重に弔い祀った(猫神神社)
・武神や鬼神と言うほどの戦いぶりの一方奥さん大好きで家族思い
・茶や学問色々な文化を極めていた

7 23

コ!雨城ちゃんなの!計略名は【シオマの慈雨】なの。これは城主の毛利秀包君の洗礼名はシマオなの♪雨は雨城ちゃんからと秀包君は鉄砲の名手で【秀包銃ヲ善クス其銃ヲ雨夜手拍子ト云フ(雨夜手拍子)】と評されるほどだったの~♪そしてキリシタンの活動に熱心だったので信者にとって慈雨なの 

5 25