//=time() ?>
@shinomCamVero わかります。
わたしもかむべろが後ろからハグしてるポーズ描くのに3Dデッサン人形の使い方調べる→ うまく組み合わない → やっとそれっぽくなった → このポーズで服のめくれかたわかんねえ → もうどうにでもなーれ
…って感じでした。
裸を描いてからじゃないと服を着せられない病気です
DbDネームの調子がよくてつい明け方になってしまった。
ありあさんの線画完成しました!
遅くなり申し訳ありません(CDジャケットみたいなデザイン)
#DQ11
#カミュベロ
#塗らせて頂きました
さてカミュベロのコマ。
私はいきなり服から描くことができないため、基本「骨と裸を描いた後、服を着せて」いくタイプ。
つまりニカさんナチュラル抱っこの盗賊カミュの下書きは
「ほぼマッパでニカを抱っこしてる」
という事案的絵面になるのでなんとなく大人ニカになりました。
_:(´ཀ`」 ∠):
小さいキャラとか、コマとかの立ち絵、座り絵を
バランスよく描くの、むずかしくないですか…?
手足のバランスとか、長さ、身長、頭の大きさがよくバグる