utsuwa-Shunさんのプロフィール画像

utsuwa-Shunさんのイラストまとめ


器のShunです。どうぞよろしく。

フォロー数:1344 フォロワー数:200

◆季節の言葉・・すす払い◆年末に煤(すす)やほこりを払い清めて、大そうじをする行事が「煤払い」。現在は、12月も押し詰まってから行うのが、普通ですが・・江戸時代、江戸城では12月13日に行っていたそう。五反田、器

1 7

今日は、1485年、山城国一揆が起こった日。畠山義就,政長両軍の国外撤退、寺社領の還付、新関の撤廃、年貢の半済を決議し、三十六人衆による自治支配を打ち立てました。山城国一揆は単に年貢の減免だけではなく、自治権の確立も。五反田、器

0 0

◆季節の言葉・・年越しそば1◆細く長く長寿であるよう願い、大晦日に食べる蕎麦です。年越しそばを食べるのは、月末にそばを食べる「みそかそば(晦日蕎麦/三十日蕎麦)」という風習が大晦日だけに残ったもので、江戸時代の町人の間で始まったといわれています。
五反田、器のShun。

0 0

◆季節の言葉・・頭寒足熱◆これが人間の体にとって良いとされている。暖かい空気は上昇する性質があるため、リモコンで温度設定していても、天井と床では10度も差が。下が冷えて上が暖かいので頭寒足熱の逆。時々窓を少し開けて空気を対流させましょう。
五反田、器

0 0

今日は、針供養の日。裁縫を休んで、折れた針を集めて社寺に納めたり、豆腐等の柔らかいものに刺したりして供養をする日です。全国的には2月8日だが、関西地方では12月の今日、行われます。五反田、器

0 0

今日は、天保の改革で有名な水野忠邦が筆頭老中になった日。贅沢禁止、風俗粛清。都市の出た農民を村に返し、株仲間の解散、江戸・大阪にあった大名・旗本領を取り上げ代替地を与える、などの改革を。改革は厳しすぎたため失敗に・・。五反田、器

0 0

今日は、音の日。1877(明治10)年の今日、エジソンが自ら発明した蓄音機で録音・再生に成功したことを記念して、日本オーディオ協会が制定。オーディオや音楽文化・産業の一層の発展を図り、音について考える日です。
五反田、器

0 0

今日は、1966年(昭和41)横山光輝・原作のアニメ『魔法使いサリー』がNETで(現・テレビ朝日)放送を開始した日。日本で初めて放送された少女向けアニメでした。https://t.co/J6pGimD94T
18回からカラーに。NET初のカラー放送番組に。https://t.co/sasPKVjsH2
五反田、器

0 0

644年の今日は、唐の仏僧・玄奘三蔵(三蔵法師)がインドなどを巡る16年の旅から帰国した日。629年に陸路でインドに向かい、巡礼や仏教研究を行って645年に経典657部や仏像などを持って帰還。以後、翻訳作業で従来の誤りを正し、法相宗の開祖となった。また、インドへの旅を地誌『大唐西域記』を。器

0 0

バミューダトライアングル追3)1970年男性が乗った飛行機の話。雲が男性が乗る飛行機の後を数回にわたって接近。ようやく壁のような雲を抜けると今度はトンネル状雲が。トンネルを抜けた先は白い霧のような景色が、どこからが空でどこからが海なのかわからなかったそう。彼はこの後、無事に帰還。 器

0 0