KYOTOSIDEさんのプロフィール画像

KYOTOSIDEさんのイラストまとめ


京都府広報課のPRメディア公式アカウントです。
さまざまな魅力を持った京都府の「もっと知ってほしい、京都のいろいろ。」な情報を、独自取材&発信しています!
instagram.com/kyotoside/
facebook.com/kyotopref
kyotoside.jp

フォロー数:397 フォロワー数:25750

\京都府民の皆さん、どのお雑煮?😋/
え?京都って白味噌のお雑煮だけじゃないの!? 
あなたの家のお雑煮はどれ?実は京都府内でバラエティに富んでいることが判明!調べてみました♬
https://t.co/sT79cziI1H

63 287

第2回京都難読地名クイズ💡全国各地に難しい地名がありますが、京都もご多分に漏れずたくさん存在しています。今回は京都の難読地名クイズ第2弾!!いくつ読めるかチャレンジしてくださいね👇https://t.co/O2fqj7j6Ze
 

32 130

幻と称される「丹後とり貝」。その最大の特徴は、一般的なとり貝の約2倍にもなる大きさ!豊富な植物プランクトンと、それが外海に出て行きづらい湾の形のおかげで栄養をたっぷり摂って育つので、大きく成長するのだそう。豊かな海が育む、まさに自然からの贈り物ですね。
https://t.co/5S5pn6a8hv

8 21

海の京都エリアで初夏にのみ水揚げされる幻の食材・丹後とり貝をご存知ですか?とり貝といえば、寿司ネタやお刺身でおなじみの歯応えの良い二枚貝。その中でも、京都の海で獲れる丹後とり貝は、大きさ・味ともに抜群の「とり貝の王様」なんだとか!その貴重な食材に迫ります。
https://t.co/5S5pn6rJG5

8 29

1日城主募集中の福知山城ですが、6月2日(本能寺の変の日)から福知山城本丸広場に設置された「明智光秀が話す自動販売機」も話題沸騰中です!おなじみの「敵は本能寺にあり!」から、隠しフレーズの「のぶながぁぁぁぁ!!!」まで、訪れる人を楽しませていますよ〜♪
https://t.co/VNy7CLa55J

14 28

夏のはじまりに、幽玄な初夏の夜灯りを堪能しましょう! 今回は京都府内のおすすめのホタル鑑賞スポットをご紹介します。
宮津市・田原地区/綾部市の上林川支流/南丹市美山町の町内各所/宇治市植物公園/井手町の谷川ホタル公園/けいはんな記念公園
https://t.co/p7Lwx4ixvF

31 61