伊達抜刀隊「武竜組」伊達成実さんのプロフィール画像

伊達抜刀隊「武竜組」伊達成実さんのイラストまとめ


我が団体は抜刀術を元とし、日本の歴史より古きを尊び新しきを創造し、様々なイベントを通してボランティア活動しておる、伊達家臣武将隊に御座る。応援の程、宜しくお願い致しまする。
instagram.com/iwadeyamadates…
facebook.com/profile.php?id…

フォロー数:2386 フォロワー数:1643

初心者が、弓を射ることを習う時に、二本の矢を手にはさんで持っのを見て師匠が言った。 「初心者は、二本の矢を持ってはいけない。二本目の矢をあてにして、最初の矢を疎かな気持ちで射るからです。ただ、当たる当たらないではなく、この一本の矢で射抜こうと思いなさい。」 と言った。

3 29

伊達政宗公絵巻( 3 )
元亀三年(一五七二年)
虎哉禅師(コサイゼンシ)に
学問の手ほどきをうけ始める。
(「不動明王の強さと心のやさしさを身につけたい」)

4 5

鏡清院
我が母よ
南無
南無三
南無三宝
南無妙法蓮華経
南無阿弥陀仏
南無八幡大菩薩

6 11

本日は岩出山銘物
「酒まんじゅう」と共に
抹茶を点てて頂き申した
この酒まんじゅうを頬張れば
ちょうど良い餡子の甘みに
ほのかなお酒の風味と香りがし
とても美味で御座った
美味しかった
ちなみにこのお店では
春限定の岩出山城の桜の御城印も
販売しておる故に
合わせて購入下さいませ

12 66

今日も岩出山の桜を眺めていたら
無性に春限定の
「岩出山城の桜の御城印」が
欲しくなり購入して参った
そこで儂がこの現世にて
岩出山に蘇る切っ掛けを
作って頂き指導して貰った方と
有り難きお言葉を頂き
有意義な会話と時間を
過ごすことが出来申した
本にありがとう御座い申した

5 25

こんにちはに御座る
岩出山 伊達成実じゃ
さて、昨日はめでたき事に
我が君、伊達政宗公の
生誕の日であった
という事にて
政宗様の肖像画を
集め申した
皆様はどの政宗様がお好きかな

8 32

こんばんはじゃ
岩出山武将隊「伊達者」
伊達成実じゃ
本日は我が愛刀の宇佐美長光をご覧頂こう
我が父、実元が上杉家に養子に入る際引き出物で太刀と竹に雀の家紋を頂いたが天文の乱により破断そのままで伊達家が所有しておる
この伊達成実は「宇佐美長光」を手に民の為、戦場を駆け抜けて見せようぞ!

12 25

9月7日の の宵祭りでは 様と 様がステージライブを執り行いまする!ファーストアルバム「#闢蓮抄」からは伊達政宗をモチーフにした「昇竜に月立つ」やセカンドアルバム「#銀奏波」等からの音曲が聞ける予定に御座る。ステージ後に物販も御座いますぞ!

8 26