//=time() ?>
40.本 夏樹(もと なつき)/CoC6版
鎌倉で司書(古物研究家)をしている青年
休日は古本屋の店主という二足のわらじで働いている
サバゲが好きらしいが、働き始めてから一度も遊びに行けていない
最近書店の棚の後ろに隠しガンラックをつけたのがひそかな喜びらしい
39.笹川 玲人(ささがわ れいじ)/CoC7版
横浜で私立探偵を営む29歳
大柄(SIZ85)で強面なので、相手に威圧感を与えやすく
探偵なのにボディーガードのような依頼の方が多く来る
「笹川探偵社」の看板が、「笹川警備保障」に名を変える日も近い?
天涯孤独、母の形見はジッポー
37.山口 勉/アンサング・デュエット
シフター20歳
バインダーの楓と会うのは高校卒業以来
片思いの葵が行方不明になり
捜索のために帰省したが……
36.メルフィノール・エリュシオール(メルフィ)/D&D5e
ウッドエルフのドルイド
キャラの性格付けを模索していった結果
「メルフィ(一人称)って可愛いでしょ?(断定)」
が口癖のPCに
そして
こんなPCをRPしていると
なんかだんだん実際に愛着がわいて
可愛くなってくるという……
36.グリュナー・シルヴァーナー/ソドワ2.5
商人であり
ガメル神の神官であり
スカウトでもある
昔拾った卵がバックパックの中で勝手に孵化し
バジリスクの娘が生まれて懐かれる
扱いに困り親に預けて冒険という名の逃亡
まさかその娘に
シナリオ一話目で再会してしまうとは……
35.市原 鮮斗(いちはら せんと)/ネレナイ
某有名ホテルの厨房を任されていたが
ヘッドハンティングされて社食の料理長に
以後、弊社の社食は「三ッ星フランス料理が食べられる社食」として有名になった
人呼んで『シェフ市原』(安直)
無駄に社食に金かけるから
こっちに資金が回って……
33.界座 絶斗(カイザー・ゼット)/インセイン
現役高校生にして
大企業「カイザー・コーポレーション」の若手社長
なんか某ゲーム漫画の高圧的な準主役的あの人のオマージュ
自己紹介で
「俺の名は……カイザー---ッ・ゼェェェット‼」
と叫んだりする
口癖は
「この愚民ども」
「凡骨め」
31.ミミ/ゆうやけこやけ
うさぎ
「こいのやまい」のせいで
出てくる男の子たち全員に恋を抱く
超恋愛体質キャラ(?)に!?
おとこのこのてをずっと繋いでいたり
妙に二人になりたがっていたが
結果的に男の友情に敗北した
30.リンデ/スタリィドール
アメジストのドール
ブドウ色の瞳ブドウ色の髪を持つ人形。
ちょっとおませで
ワイングラスにブドウジュースを入れて飲むのが好き
ずっとTV(ドラマ)を見ていたせいで耳年間
GMが「なんでそんな事知ってるのぉ~」と嘆く始末
「だって私、蠍座の女ですもの」
29.T・B・クロー参謀/CoC6版
某国軍作戦参謀(だったかな?)
元々名前は「クロウ」だったが、他PCの名前と被ったので「クロー」に変更。
名前の元ネタは虎が回転してバターになる類の禁書